季節はずれの雨降り?
皆様、この週末はいかがお過ごしでしたでしょうか。久々に
天気にも恵まれて出撃された方も多かったのでは?
しかし明日は3月下旬並みの暖かさの反面、海はシケ模様。
やみいの出撃は週中になりそうです。
この本は結構持っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
オークションでも往々にして見かけますし、一応北海道のパート
も少ないながらあります。そういえば、北海道の担当は今は亡き
捧名人なのですね・・・(しみじみ)。
日本各地のカレイ釣りがわかって参考になる部分もありますが、
惜しむらくは発行されたのが昭和なのです。せっかくだから改訂版
を出せばいいのにと思うのですが、ところで「週刊○りサンデー」
という雑誌自体、今でもあるのでしょうかね。
| 固定リンク
「釣りの本」カテゴリの記事
- 釣りに行けずにお勉強(2020.02.23)
- タイムスリップした先は?(2012.02.01)
- 息抜きにタイムスリップ(2012.01.29)
- 釣りから帰ったら・・・(2010.03.30)
- コマセのお話(2009.12.15)
コメント
その本、ハゴトコも持っています。
そうですね、捧さんが編集に関わっていましたね、捧さんの空撮の本もハゴトコは持っています。
今年の天気は何かいつもと違うような気がします。
投稿: ハゴトコ | 2009年1月18日 (日) 22時45分
追記
岩内の西防が良いみたいです。
只天候と防波堤の降雪状態によりますが。
投稿: ハゴトコ | 2009年1月18日 (日) 23時04分
そうですね、空撮本もありました。でもいまひとつ
見ずらいんですよね、これが。
明日の天気、やはり月並みですが温暖化なんでしょうか。
岩内・・・何が釣れているのでしょう、ホッケ?
投稿: やみい | 2009年1月18日 (日) 23時14分
どうもマガレイが釣れているみたいです。
ただご存知の事と思いますが、岩内西防は波をかぶりますから、ご注意。
この時期タコさんも居ますからギャフはお忘れなく。
投稿: ハゴトコ | 2009年1月18日 (日) 23時40分
マガレイですか・・・この時期に意外です。
岩内は最近東防か沖防しか行っていません。
3年位前、工事中で先にいけなかったもので。
しかしあの長さ、ハゴトコさんにはキツそうですね、
最近行った事はありますか?
投稿: やみい | 2009年1月19日 (月) 17時48分
最近は、行っていないですね。
確か今は入れるはずだと思います。
なんせ、行った人からの報告ですから、
そう、あの距離はかなりきついです。
ハゴトコは先端まで行かず、ケーソンの
入れ替えてある横でいつもします。
そんなに先端と釣果の違いが無いと思います。
投稿: ハゴトコ | 2009年1月19日 (月) 20時59分