もち米、猫と大平川
昨日は先月に引き続き、名寄まで行って来ました。高速のおかげで
片道3時間の道のりとはいえ、なかなか疲れましたね
気候も札幌に比べるとやはり道北だけあって、肌寒さがひとしお
身にしみました。そうかと思うと道の駅にはこんなものがー
特産品のもち米のプランター。すっかり穫り入れ可能な状態で
そういえばお餅関係の商品がいろいろあった気がします。
ただしやみいが買ったのはなぜかこれも特産の新そば粉です、
そのうち蕎麦掻にでもしましょうか。
で、こちらは超久しぶりの登場、メタボの「ゴロ」。先日計ると
6キロ目前です、こんなに重くなっていいのでしょうかね
明日からは数日、家には猫しかいないので夜中も構わずに
すこし運動させてやろうかと思っています(家中追い掛け回して
一生懸命走らせる)。
それはそうと、先日ぶどう狩りにきたいとこが道南を旅行中です。
ふっと思いついて島牧に行ったら大平川河口の様子を偵察して
くれるように頼みました。夏の初めに何やら工事中という情報が
あったので気になっていましたが、とにかくお気に入りの場所だし
大した変化がなければいいのですけれど。
さて、ようやく天気も上向き、そろそろ釣りの虫が・・・。
「今度は何狙い?」と思ったら何卒ポチッと。
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今年も1/6が終了(2021.02.28)
- 2021年の釣りは・・・(2021.01.26)
- 2020年の釣り回顧(2021.01.16)
- 行く年来る年(2020.12.28)
- 免許の更新ー石狩を北上(2020.09.08)
コメント
ひぇ~また名寄ですか?
3時間も高速を運転は、疲れるでしょう。
家には猫しかいないなら、釣りにいくでしょ。
新そば粉で、蕎麦打ちはしないんですか?
ぽちっと。
投稿: ブルー・ブルー | 2009年10月22日 (木) 00時09分
ペーペーは久し振りにふるさとで癒されましたよ~♪
週末はそろそろ良いあんばいじゃないですか?
投稿: 釣りキチペーペー | 2009年10月22日 (木) 10時33分
こんばんは。
お疲れ様です…
ゴロお初です、旨い魚
食べてるから丸々Σ( ゜Д゜)ハッ!
投稿: マルコポーロ | 2009年10月22日 (木) 17時26分
ブルー・ブルーさん、車が借り物だったので
倍疲れました(^_^;
ソバ打ちは子どもの頃に大失敗したトラウマが
ありまして・・・。
投稿: やみい | 2009年10月22日 (木) 23時13分
ペーペーさん、ふるさと+カジカ鍋で
体調も上向きですね(^_^)
今度機会があれば是非ご一緒に。
投稿: やみい | 2009年10月22日 (木) 23時15分
マルコさん、ゴロは初めてですか。
旨い魚というよりひたすら運動不足、
散歩に連れて行っていただけないでしょうか。
性格が猫というより犬に近いので
綱をつけて歩けますけれど(笑)
投稿: やみい | 2009年10月22日 (木) 23時18分