カジカはちょっと置いといて
今日の昼間は相も変らず家庭菜園でアスパラの移植の続きやら
溝堀り・草取りと働いてきましたが週はじめの寒さが嘘のように
暑くてTシャツでも汗をかきました
帰りがけに塩谷(最近ヒラメが釣れたとか)あたりから海を見ると
海も穏やかで絶好のコンディションのようです。
ということは、やっぱり行くしかないでしょう、問題はどこへー
とりあえず太平洋は混雑していそうだし、Xデーは来週と予想を
たてたこともあるのでここは積丹方面にソイ+カレイを狙って
行って来たいと思います
「長靴にご用心」と思ったら何卒ポチッと。
にほんブログ村
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- ハモ釣りあれこれ(2020.08.19)
- 釣り場がなくなる憂鬱(2019.03.07)
- 釣りも畑も1週休み(2018.05.20)
- 2ヶ月のブランク(2017.11.02)
- 新アイテムと仕掛けの研究(2017.03.09)
コメント
北海道も暑さが戻りました?
こっちも25度でした。
絶好のコンディションなら、行くしかないですね(笑)
ソイ+カレイにヒラメの刺身も食べたいなぁ。
長靴を履いて行くんですね(笑)
ポチッと。
投稿: ブルー・ブルー | 2009年11月 7日 (土) 22時34分
長靴濡らさない様にね~♪
投稿: 釣りキチペーペー | 2009年11月 7日 (土) 23時35分
カッチもそろそろ日本海かな~
昨日Sで撃沈されました ^^;
ソイもいいですね^^
投稿: カッチ | 2009年11月 8日 (日) 11時42分
こんにちは。
この所いい陽気ですね。
畑仕事は汗掻きますね、チョット散歩でも(A;´・ω・)アセアセ
この天気では出激でしょう
投稿: マルコポーロ | 2009年11月 8日 (日) 14時46分
ブルー・ブルーさん、好天とはいえやっぱり夜は
寒いですよ。まあ炭火の出番がないだけマシかと。
長靴は大丈夫でしたが強風に帽子を飛ばされました、
どうも格好悪いですね(^_^;
投稿: やみい | 2009年11月 8日 (日) 19時47分
ペーペーさん、どうも最近カレイを見ていません、
長靴に浸水するのとどっちが先やら(笑)
投稿: やみい | 2009年11月 8日 (日) 19時49分
カッチさん、日本海にもカレイはもうお成りです、
問題はタイミングですね、きっと。
そうであってほしいものですが、
なんでソイはあんなに小さかったのやら(>_<)
投稿: やみい | 2009年11月 8日 (日) 19時52分
マルコさん、今週もまた草取り・・・
あまり寒くならないといいなあ。
ブドウもそろそろ採り収めです、すっかり
先日の雪にやられてしまいました。
投稿: やみい | 2009年11月 8日 (日) 19時56分