新年初釣行の顛末+
話は続いて旧黒岩トンネル前。仕方がないのでトンネルの中を
歩き始めましたがますます向い風の強い事。やっとの思いで
トンネルを抜けると予想した通り、風速は極端に落ちましたが
とりあえずは一休み。
一服したあとで竿を出しましたがやはり先程よりは風も弱く、
間違っても三脚が倒れる事はなさそうです 今度こそはと
思いつつ長期戦に備えて炭火を熾しにかかりますが一向に
アタリがきません、こはいかに
まあそのうち魚も寄ってくるだろうと何度もコマセやイカゴロを
打ち返しますがまたもや雪がー
盛大に降ってきました、たちまち人も道具も雪まみれです
しかしここまできてはそう簡単に退却できないので気合を入れて
続行です、ただしそろそろ寒くなってきてので腹ごしらえ。
用意してきたカレーウドン、ついでにソーセージも放り込みます。
これでしばらくは安心ですが、肝心のアタリのほうがさっぱり。
間もなく12時だと言うのに、去年はその名前のとおりメチャ
うるさかったガヤすら1匹も来ません
と、ここでようやく待ちにまったアタリがようやく来ました。
上がってきたのはまあまあのアブラコですが、計ってみると
またもや39センチです。壁が厚いーっ
それでも勝負はこれからー
2010年も明けたことだし、カジカはいずこと竿を振りますが
な、なんと信じがたい事にこの後魚はゼロです
朝の5時過ぎまで頑張りましたがしまいにはウネリが出てきて
竿にシブキがかかってきます。ここは海面から6メートル以上
あるので危険は感じませんが、ウネリのせいでことごとく
仕掛けが根掛かりします。仕方なく今日はここまでと道具を
片付けますが、気がつくと竿袋が見当たりません。
こんなになっていました 雪を落とすとー
竿袋ですね おまけに折角釣れたアブラコも雪の中に埋もれて
行方不明、捜しだすのが一苦労でした。それにしても帰りの道のり
はいつにもまして遠く感じました、やれやれ。ということでこの日の
唯一のお持ち帰りです。
さすがにこの結果に納得がいかず、翌2日にハゴトコさんと
再度出撃しましたがシケと寒さにやられてあえなく○ボで
帰る羽目になってしまいました、今年はいきなり2連敗で
スタート、前途多難でございます
「いい年になりそうだね」と思ったら何卒ポチッと。
にほんブログ村
| 固定リンク
「噴火湾」カテゴリの記事
- ハモ祭りも一服?(2020.08.28)
- 夏の味覚を収穫(2020.08.24)
- ハモー自己記録更新の第5戦(2020.08.14)
- 神がかりへは道遠し(2020.08.09)
- やっぱり今年はハモ豊漁?(2020.08.05)
コメント
とりあえずアブちゃんゲットして良かったしょ

しかし釣れない時は、ゴロアミやイカゴロをこれでもかというくらい投入してもダメなんですよね~
そんな時の海の中って見てみたいと思いません?
投稿: 釣りキチぺーぺー | 2010年1月 5日 (火) 22時50分
39cm・・・
1cm足りないとダメなのかしら。
これだけの大きさならいいような気がする私です。
それにしても、すごい雪ですね。
北海道の冬の釣りは、寒さとの戦いでもあるのね。
ポチッと。
投稿: ブルー・ブルー | 2010年1月 5日 (火) 23時46分
魚の顔見られただけでも・・・。
連敗じゃなくって1勝1敗ですよ。
アブも天然クーラーで生き良さそうで
画像だけでも震えが来ますね。
お疲れ様でした。
投稿: key | 2010年1月 6日 (水) 00時37分
ペーペーさん、きっとあのへんにはアザラシでも
やってきていたに違いありません、
仕方ないので当分は日本海で勝負します(^_^)
投稿: やみい | 2010年1月 6日 (水) 00時48分
ブルー・ブルーさん、これでもお刺身とアラ煮には
充分だったですが、気分の問題ですね。
どうも去年は39センチとか59センチとか、
あと1センチというパターンが多かったので。
釣りをしている間に9センチは積もってました(笑)
投稿: やみい | 2010年1月 6日 (水) 00時52分
keyさん、確かに○ボでないだけ良かったけれど
大晦日はカジカの卵が目当てなので・・・
まだ産卵していないのがどこかにいれば
ラッキーなのですが、ただし釣れればの話(爆)
投稿: やみい | 2010年1月 6日 (水) 00時55分
こんにちは。
ウドンが旨そう、
極寒で食べる饂飩は又、格別…
丑三つ時 食す饂飩で つり始め
お粗末
投稿: マルコポーロ | 2010年1月 6日 (水) 11時10分
雪の中の年越し釣行、お疲れ様!
カジカは釣れなかったけど、
アブ釣れて良かったですね~
冬のアブは刺身しても美味しいですよ~
いいなぁ、初日迎えれて!
こっちはいつになるやら
投稿: ヒロボー | 2010年1月 6日 (水) 18時29分
釣行お疲れ様でした。
最近は休みのたびに海の状況が悪く今年初の釣行が実現してません
。
アブラコの刺身いいですね。
投稿: リオン | 2010年1月 6日 (水) 20時28分
マルコさん、寒いときはこれに限ります。
あと、ソーセージもグーでした、
焼くと往々にして黒焦げになるので・・・って、
釣りの話題が盛り上がりませんね(^_^;
投稿: やみい | 2010年1月 6日 (水) 22時43分
ヒロボーさん、お刺身おいしかった(^o^)
カジカが釣れれば言う事ナシでしたが、
何とか近々再チャレンジしたいですね。
投稿: やみい | 2010年1月 6日 (水) 22時45分
リオンさん、今度の連休あたりはなんとか
出撃できそうですが・・・
この時期なかなか思うようにはいきませんが
お互い安全に頑張りましょう(^_^)
投稿: やみい | 2010年1月 6日 (水) 22時48分