海の中はやっぱり冬
今日も今日とて雪が降っていました
いいかげん春になって欲しいものですね、海水温も8度のまま。
って・・・
ということは。
またまた行って来てしまいました しかしお約束の徹夜により
もうダウン寸前です とりあえずはこんなんでいかがでしょ。
詳しくはまた明日ご報告いたします、おやすみなさい
「○ボじゃないのね」と思ったら何とぞポチッと。
にほんブログ村
| 固定リンク
「釣り」カテゴリの記事
- ハモ釣りあれこれ(2020.08.19)
- 釣り場がなくなる憂鬱(2019.03.07)
- 釣りも畑も1週休み(2018.05.20)
- 2ヶ月のブランク(2017.11.02)
- 新アイテムと仕掛けの研究(2017.03.09)
コメント
今回は結構大きな型なんじゃ・・・
>投稿者 やみい 時刻 15時00分
って、夜中というか、そろそろ夜明けの時間じゃないですか。
私は、ゆめの中でした。
今日の夜、主人が帰ってくるので夕食作り頑張ります
投稿: ブルー・ブルー | 2010年3月28日 (日) 15時55分
しまった、時間を夜と思ってしまって・・・
今から寝るんですね。
投稿: ブルー・ブルー | 2010年3月28日 (日) 15時57分
お疲れ様でした^^
ここは何処ですかね?
カッチは積丹東磯いって、ウネリに激沈され
余市釣りデッキでも激沈され、ホッケ定食をヤケ食いして帰ってきました(笑)
まだまだ冬ですね!
春はくるのかな~~~~~
もうこんな天気は勘弁して欲しいですね!
投稿: カッチ | 2010年3月28日 (日) 17時18分
お疲れさまでした!
ここはどこだろう?ん~わからない(笑)
いつも思いますが、竿が振れて羨ましいです。詳細が楽しみ♪
投稿: シロクマ | 2010年3月28日 (日) 17時36分
おつカレイ様です
こんな大きな湾胴って寿都? わからない
水温低ければカワ刺しも美味しいですが
最近ただでは帰って来ませんね(笑
投稿: key | 2010年3月28日 (日) 21時29分
なんだかんだと言いつつ、しっかりカレイをGETしているのが凄い!
そろそろ日差しが出てくると、ポカポカして気持ちが良くなってくる時期ですね~♪
投稿: 釣りキチペーペー | 2010年3月29日 (月) 19時11分
ブルー・ブルーさん、結局なんだかんだで
寝たのはかなり世間並みになってしまいました、
カレイの5枚おろし、手間はかかりますが
そのわりに食べるところがあんまり・・・(汗)
投稿: やみい | 2010年3月29日 (月) 19時40分
カッチさん、奮闘お疲れさまでした。
なかなかあの天気だと磯場はきびしいですよね。
それにしてもいつになったら積丹からトドは
いなくなるのでしょう、気になりますね。
投稿: やみい | 2010年3月29日 (月) 19時48分
シロクマさん、場所を言えば絶対わかるのでは・・・
あの南西風では入れるところはここくらいしか
考えつきませんでした(^_^;
しまった、写真の撮影が少なかったかも(笑)
投稿: やみい | 2010年3月29日 (月) 19時52分
keyさん、ビンポンピンポン(笑)
ルアーを振る人たちってすごい根気ですね、
横で見ていても疲れちゃいました。
ここはこれから狙い目かもしれませんね。
投稿: やみい | 2010年3月29日 (月) 19時54分
ペーペーさん、太陽も一応出てきたのですが
ホントに束の間でした、天気が良ければ
アワビ効果ももっと上がると思うのですけれど。
次回あたりはそろそろまた数釣りしたい・・・。
投稿: やみい | 2010年3月29日 (月) 20時07分