砂ガレイとお料理バトン
原歌漁港での大物砂ガレイ・・・
昨夜お刺身で頂きましたが大方の予想を裏切り、なかなかの味と
いうのが正直な感想でした 結局お刺身にできるような大型が
めったに釣れないので誰も味を知らないと言うことなのでしょう。
で、お味の方はというと、臭みのないイシモチガレイというのが
一番ぴったりしている気がします。ヒロボーさんが「スポンジ」と
言われていたのはウミタナゴのことかもしれませんね。
さて、先日JohnJohnさんから回ってきたお料理バトン、
本日は恥を忍んでお答えしてみましょう
1☆お料理を始めたのはいつ?
確実なのは小学校高学年ですね。
2☆お料理を始めたきっかけは?
姉の真似をしてお菓子作りーすなわちお菓子が食べたい
3☆お料理をして良かったことは?
こころゆくまでお菓子が食べられた
4☆お料理をして悪かったことは?
虫歯が増えた
5☆自分の腕を思う存分褒めてください。
マジメにしらふでやるぶんにはまあ人並みかと。
6☆自分は料理に向いてる?
向いてますが、いいかげんなので人にごちそうはできないなあ
7☆主に何を作ってる?
魚料理。全部自分で釣ったと言いたいけれど・・・
8☆あなたの料理に欠かせないものは?
切れる包丁。これがなかったら料理はしません(きっぱり)
9☆ズバリ あなたにとって料理とは?
日々これ挑戦、たとえば砂ガレイ(爆)
10☆次にバトンを回すお料理上手さん3人は?
すみません、バトンどこかに落としちゃった
「お菓子は何を?」と思ったら何とぞポチッと。
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今年も1/6が終了(2021.02.28)
- 2021年の釣りは・・・(2021.01.26)
- 2020年の釣り回顧(2021.01.16)
- 行く年来る年(2020.12.28)
- 免許の更新ー石狩を北上(2020.09.08)
コメント
こんばんは
釣った魚を食する…
たまんね~ですかね。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
切れる包丁には賛同だす
投稿: マルコポーロ | 2010年4月22日 (木) 20時14分
砂ガレイ刺身でおいしかったようですね。
おおきいから、たくさん食べられたでしょう。
いいな
応援☆
投稿: ブルー・ブルー | 2010年4月22日 (木) 20時44分
マルコさん、包丁が切れないとせっかくの
新鮮なお魚も生臭くなってしまいます。
さいわいイトコが研ぐのはやってくれます(^_^)
投稿: やみい | 2010年4月22日 (木) 21時27分
ブルー・ブルーさん、大きいと言っても
砂ガレイとしてのお話ですから・・・
あくまでお上品な二人分くらいでした、
今度こそ(ってそればっかりー笑)
投稿: やみい | 2010年4月22日 (木) 21時31分
スナの刺身、いけるんですね?
今度試してみます、、、ってそんな大きいスナが釣れるかどうか・・・
とりあえずカレイなら何でもいいので来てちょうだい!(笑
投稿: key | 2010年4月22日 (木) 22時01分
ええ!!お菓子を焼くのが始まりですか?
ビックリ!
おまけに普通にお料理が出来るんですね?
釣師は、お料理上手かも
う~ん^^;私も頑張ります
投稿: John.John | 2010年4月22日 (木) 23時26分
keyさん、ホント何でもいいので来てですよね。
さすがにわずかながら良さそうなニュースも
ようやく聞こえてまいりましたが・・・
投稿: やみい | 2010年4月23日 (金) 00時51分
JohnJohnさん、お菓子はかなり制覇しましたが
唯一シュークリームだけは
底が抜けて失敗だったのが心残り・・・
1ヶ月までは自炊も不自由しませんが
それ以上はどうでしょう、レパートリーが(^_^;
投稿: やみい | 2010年4月23日 (金) 00時54分