平日行ってはみたものの
さて、ここはどこでしょう
週末行けなかった代わりということで平日出撃しましたが。
イマイチぱっとしませんね、仕事のため続きは明日また
「一応釣れたのね」と思ったら何とぞポチッと。
にほんブログ村
| 固定リンク
« オモリのあれこれ | トップページ | ○○は大嫌い »
「積丹」カテゴリの記事
- イカフィーバーの小樽で一人(2020.07.26)
- 日本海はオフシーズン(2020.07.06)
- 脱ペットロスー○もいないが魚もいない(2020.06.09)
- 様変わりのビンノ岬(2020.05.27)
- 自己記録更新ー神威岬(2020.05.22)
コメント
ここは何処だろう?
カテゴリーが積丹・・・・という事は?・・・わからない(笑)良い感じの潮目が見えますね♪とりあえず明日のつづきを待ってます!
クロ、美味しそうですね♪
投稿: シロクマ | 2010年4月 6日 (火) 23時19分
場所は分からないです~
でも、結構釣れたんじゃないですか?
今日は5月中旬の気温で、半そででもいいくらいでしたよ。
応援☆
投稿: ブルー・ブルー | 2010年4月 6日 (火) 23時46分
こんにちは。
渤海(´ρ`)ぽか~ん(嘘)
投稿: マルコポーロ | 2010年4月 7日 (水) 11時56分
ここは何処でしょうか?
判りません。
いい型の黒ちゃんですね ^^v
投稿: カッチ | 2010年4月 7日 (水) 12時17分
最近の自分の釣果にくらべれば、十分パッとしています
いいな~平日釣行…
カレイの刺身が食べた~い!
で、場所は?
投稿: 釣りキチぺーぺー | 2010年4月 7日 (水) 13時01分
北西の風が早いか私が釣るのが早いか
勝負~~~~と出掛けてみましたが
予定では9時ころ撤収が6時には、頭に
波しぶきが・・・・・
1時間で手の平5枚でオシマイ!
午後からヤボ用のため帰宅しました~(T_T)
弁天にまだトドが居るのですね~
誰か餌付けしてる?(爆)
投稿: マリオ | 2010年4月 7日 (水) 13時10分
シロクマさん、これだけ派手な潮目は久しぶりに
見ました。準備しているときは期待度120%
だったのですけれど・・・。
投稿: やみい | 2010年4月 7日 (水) 18時52分
ブルー・ブルーさん、ローカルネタですみません、
さすがにこれだけでは地元民でもわかりませんから。
昨夜の帰り道にはミゾレが景気よく降っていました、
半袖はまだ一月以上先の話ですね(>_<)
投稿: やみい | 2010年4月 7日 (水) 18時55分
マルコさん、やはり4月となるともう少し
景気のいい釣果を期待したいのですが
なかなか・・・歯がゆいところです(^_^;
投稿: やみい | 2010年4月 7日 (水) 18時57分
カッチさん、いよいよ本番かと思ったら
またしても茶色いものがプカプカ・・・
どこに行けば釣れるかというより、
どこに行けばあれがいないかですね(笑)
投稿: やみい | 2010年4月 7日 (水) 19時00分
ペーペーさん、今回は爆釣をもくろみましたが
そうは問屋がおろしません。
やっぱりこの時期は多少は歩かないと・・・といっても
何でも歩けばいいというものでもありませんが(汗)
投稿: やみい | 2010年4月 7日 (水) 19時07分
マリオさん、ドライブお疲れさまです(^_^;
なかなか完全に春になってくれませんね、
タイミングの問題なんでしょうけれど。
クロガシラ、申請サイズに10ミリ不足でした(爆)
投稿: やみい | 2010年4月 7日 (水) 19時10分