へっぴり腰に福来たる?
昨日は釣りの後片付けで更新が間に合いませんでしたが・・・
日本海で上昇中のマガレイと苫小牧の大型クロガシラを天秤に
かけた結果、先週ハゴトコさんに41センチを見せつけられた
後者に決定し、36号線を南下します
まだ暗い中、現地に着くと菱中の防波堤にはすでに結構三脚が
並んでいます、これは相変わらず釣れているようですね
さっそくやみいも空いていた場所でセッティングにかかります。
この日は満潮が5時前ーということは夜明け方が狙い目です。
準備が完了する頃には空が白んできました。ではクロガシラを
狙っていざキャスト
・・・だったはずなのですが。
前日の家庭菜園で酷使された腰がギクリ 力が入りません、
へっぴり腰でおっかなびっくりのキャストです、格好悪ーい。
それでも竿を出し終えると朝焼けがー
と、早くも角の方では30オーバーのクロガシラが釣れています。
アタリを待つまもなくあっというまに日がのぼってきました。
風も弱く絶好の釣り日和ですが、たまたま出会った顔見知りの方と
雑談していると竿の1本がチョンチョン叩かれています。そのあと
またもアタリが
クロガシラに早アワセは禁物と、しばらくの間雑談していましたが
数分してから頃はよしとアワセを入れてみると重い、乗りました
巻き上げてくると足元でぐいぐい魚が刺さります。ここで先ほどの
方がタモ網を持って出動、あざやかにネットイン。
なんだか小さく見えますが、タモがサケ釣り用で大きいためです。
サイズのほうは40センチジャスト、1時間もたたないうちに
目標をクリアしてしまいました。しかも満潮をすぎた5時半頃、
別な竿の糸がフケています。
アワビチップをくわえて(さっきもですが)上がってきたのは
またもや身の厚いクロガシラ、37センチです。
一応この後9時まで粘ってみましたが、その後は全くアタリもなく
これだけ釣れたら言うことナシと納竿にしました。
この日は他の人も結構釣れていたようでしたが、いつもながら
この光景には圧倒されてしまいます。
菱中名物、集団焼き鳥釣り わずか2メートルほどのスペースに
5、6人分の竿がざっと15本。これを見るたびよくお祭り騒ぎに
ならないなあと感心してしまいます。やみいの竿は当然、ここには
入っていませんが、いつかそのうちに仲間入りしたいものですね。
さて次回は日本海、それとも再度苫小牧でサイズアップを狙う?
「ようやく釣れた」と思ったら何とぞポチッと。
にほんブログ村
| 固定リンク
「苫小牧」カテゴリの記事
- 久々のハモ釣り at苫小牧(2016.08.28)
- 絶不調の苫小牧 ハモ/ヒトデ(2014.08.31)
- 苫小牧は鬼門(2014.06.17)
- 今年初の太平洋(2014.05.20)
- 久しぶりの苫小牧西港(2013.09.18)
コメント
(・∀・)おめでとうございます。
次回はその中で竿を出しましょう。
15本なら、少ない方かもしれません。
投稿: ハゴトコ | 2010年5月19日 (水) 23時20分
よかったですね、40センチクリア。
集団焼き鳥釣り、よく糸が絡み合わないですね。
日付またぎの応援☆
投稿: ブルー・ブルー | 2010年5月20日 (木) 00時09分
ハゴトコさん、焼き鳥釣りはちょっとまだ・・・
常連さんともっとおなじみにならないと
気が引けますね、まあ来年あたり(^_^;
投稿: やみい | 2010年5月20日 (木) 16時20分
ブルー・ブルーさん、ようやく大台クリアです(^_^)
あの密集状態の焼き鳥釣りを初めて見たときは
びっくりしました。でも皆さん慣れているから
めったに糸がらみはしませんね、うまいものです。
投稿: やみい | 2010年5月20日 (木) 16時25分
やりましたね~^^
混雑釣り場・・・・・・・・・・・無理です^^;
次の目標は50UPですか~
投稿: カッチ | 2010年5月20日 (木) 17時41分
あわびチップの効果は凄いですね。
すばらしい。
投稿: トンペツカジカ。 | 2010年5月20日 (木) 19時35分
クロの40アップ、おめでとう!
これで二人に置いてかれたな~
自分はまだ刺身サイズも釣ってないし
それにしても菱中は凄いね~
とても一緒には釣れそうもない
・・・小心者ですので
投稿: ヒロボー | 2010年5月20日 (木) 20時32分
40アップおめでとうございます!
次は是非50狙ってください♪
投稿: シロクマ | 2010年5月20日 (木) 21時06分
やみいサン、
先日はご来店ありがとうございました!
ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
ラーメン効果、あったかな?(笑)
朝焼けが心洗われますよね~
早起きは三文以上の徳と得ですネッ♪
投稿: まかない@ | 2010年5月20日 (木) 23時02分
40センチ!すごい
今、両手を広げてみました
これが、おおよそ40センチ
どれ位のお刺身が出来るんでしょ
エンガワ食べたいです
投稿: John.John | 2010年5月20日 (木) 23時16分
カッチさん、なんとかようやく釣れました(^_^)
50オーバーは無謀ですが来週あたり・・・
混雑といっても仲間に入れてもらえばけっこう
面倒見てもらえるみたいです。
隣にはじめてきたという人がいましたが
35くらいのを2匹釣ってすくってもらっていました、
ただしPEは御法度のようですが(笑)
投稿: やみい | 2010年5月20日 (木) 23時37分
トンペツさん、お久しぶりです、
その後仕掛けは作ってますか?
ハゴトコさんに聞きましたがなにやら最近、
新兵器を導入されたようで(^_^)
投稿: やみい | 2010年5月20日 (木) 23時39分
ヒロボーさん、では今度ご一緒に、
きっとビッグなのが待っていますよ(^_^)
みんなで40オーバーを釣りましょう!
投稿: やみい | 2010年5月20日 (木) 23時43分
シロクマさん、ありがとうございます(^o^)
しかし50オーバーはプレッシャーです、
とりあえずは45くらいで(爆)
投稿: やみい | 2010年5月20日 (木) 23時45分
まかない@さん、いつもながらラーメン最高です、
ホントはもっと涼しい早朝に食べたいのですが(^_^;
来週も行きたいと思いますので今度は
ハゴトコ丼あたり、食べてみたいですね。
投稿: やみい | 2010年5月20日 (木) 23時49分
JohnJohnさん、結局40センチのクロガシラは
お刺身5人前になりました。えんがわはあらかた
父が食べたと思います、喜んでましたよ(^_^)
ただし37センチはちょっと水っぽかったかも。
投稿: やみい | 2010年5月20日 (木) 23時53分
おめでとうございます!
釣り師の一念クロガシラをも通すですね
でも、あの場所ではもっとビックサイズも多いですから本心はもっと大物狙ってますよね
keyはこの場所何故か苦手でして釣り座を構える時は左75度方向の釣り場が多いです
投稿: key | 2010年5月20日 (木) 23時57分
keyさん、ありがとうございます。
しかしとりあえずこれ以上は高望みかも・・・
やみいは西埠頭とここ以外は道に迷います(^_^;
あとチャンスは何回あるでしょうか。
投稿: やみい | 2010年5月21日 (金) 00時09分
やったね苫クロ×2枚♪
いいな~
今年はハゴトコさんといい、やみいさんといい調子いんでないかい?
投稿: 釣りキチぺーぺー | 2010年5月21日 (金) 09時55分
こんにちは
いざキャストって何キャスト?
遠投かなぁ~
大物ゲット
鰈は少しほっとくんですね(メモメモ…)えっΣ( ゜Д゜)ハッ!
投稿: マルコポーロ | 2010年5月21日 (金) 11時28分
ペーペーさん、苫小牧は今が結構いいみたいです、
他の埠頭なんかでもいけそうですよ(^_^)
去年よりは間違いなく滑り出し好調ですね。
投稿: やみい | 2010年5月21日 (金) 19時56分
マルコさん、思い切り遠くに飛ばそうと思ったら
いきなり腰が・・・(>_<)
出鼻をくじかれましたが結果オーライ、
クロガシラはあわてなくてもいいので気が楽です。
投稿: やみい | 2010年5月21日 (金) 19時58分
次回は55アップを狙ってください。
と言っても神業的ですよね。
よちは50アップ来ませんよぉ~
投稿: 釣り吉よち | 2010年5月21日 (金) 22時21分
釣り吉よちさん、ようやく40センチをクリアした
ばかりで55センチなんてとてもとても(^_^;
でもさぞかし重たいことでしょうね、
とりあえずは地道にサイズアップを目指します。
投稿: やみい | 2010年5月21日 (金) 22時40分
羨ましい限りで御座います!
もたもたしている間にシーズンが終わる
かも?・・・・ヤバいです(>_<)
投稿: マリオ | 2010年5月22日 (土) 01時23分
マリオさん、こんにちは(^_^)
チャンスはまだまだこれからではないでしょうか、
今一太平洋のことはわからないですけれど
他の方々を見ている限りOKそうでしたよ。
投稿: やみい | 2010年5月22日 (土) 16時14分