哀愁あふれる尻尾
昨日はけっこうな雨が降った北海道ですが、引き続き今日も多少
湿度が高い感じがします。これで家庭菜園にまいた種もほとんど
芽を出してくれそうですがその反面、日本海の方はというと予想に
反してベタナギのままだったようです。ということはこの週末も
高水温のまま、あまり期待はできないかもしれませんね
唐突ですがこのところ父は入院、母は家庭菜園に住み込みのため
家にはやみいがひとりきり、それも昼間はほとんど不在です。
おかげで人恋しい猫のゴロは普段と違ってやみいのもとにさえ
寄ってきます。隙あらば人の食事中もおかまいなしにひざに
飛び乗ってきます。
ただし食事が終わるとさっさと部屋に入れられてしまい、さかんに
鳴いてはみるもののさっぱり相手にされません。
まあ明日には母が帰ってくるので少しはかまってもらえますね
「相変わらずメタボ」と思ったら何とぞポチッと。
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今年も1/6が終了(2021.02.28)
- 2021年の釣りは・・・(2021.01.26)
- 2020年の釣り回顧(2021.01.16)
- 行く年来る年(2020.12.28)
- 免許の更新ー石狩を北上(2020.09.08)
コメント
え、いつもはやみいさんのところには来ない?(笑)
こっちは、昨日・今日と太陽が。
明日から梅雨本番みたいな雨らしいです。
応援☆
投稿: ブルー・ブルー | 2010年6月17日 (木) 22時01分
太平洋も波、穏やかでしたよ
母は家庭菜園に住み込みって一人で?
話し相手にゴロは畑に連れて行ってもらえないんですか、、、
猫の泣き声も借りたいじゃどうなんでしょう(笑
投稿: key | 2010年6月17日 (木) 22時23分
この際ゴロを招き猫として、釣りに連れて行くってのはどう?
大漁になったりして!
車から外に出たら、戻って来なくなっちゃうかな・・・
投稿: 釣りキチぺーぺー | 2010年6月18日 (金) 09時55分
こんにちは
今回のゴロは痩せて見えるね…ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
父上入院でしたか(お大事に)
投稿: マルコポーロ | 2010年6月18日 (金) 11時13分
久々のゴロちゃん登場ですね^^
カッチ家も飯の時だけスリスリと寄って来て、
その後は自分のペースで知らん顔です。^^;
投稿: カッチ | 2010年6月18日 (金) 12時51分
ブルー・ブルーさん、うちの猫は現金なもので
エサをくれる人が最優先です。
やみいは普段トイレ掃除専門なので・・・(^_^;
北海道は今日明日と夏日になるようです、
日曜あたりにまた水やりしないとまずいかも。
投稿: やみい | 2010年6月18日 (金) 19時50分
keyさん、以前は夏場になると猫も家庭菜園で
放し飼いにしていたのですが温室育ちのせいか、
決まって体調をおかしくするので最近は留守番です。
太平洋というともしかしてまた?
投稿: やみい | 2010年6月18日 (金) 19時54分
ペーペーさん、確かに行方不明になる危険が大ですが
それより何より車に乗せると8割方不始末を・・・
おちおち車に乗れなくなっちゃいます(>_<)
投稿: やみい | 2010年6月18日 (金) 19時58分
マルコさん、父は来月一杯入院です。
ゴロは痩せて見えますかね、
やみい的には横に面長なのが何だかなーと
思うのですけれど(笑)
投稿: やみい | 2010年6月18日 (金) 20時01分
カッチさん、ちび太君もそうですか。
ちなみにうちのゴロはごはんの後でも何かというと
スリスリしてきます。ひざに飛び乗ってきても
かまわないのですけど重いんですよね(爆)
投稿: やみい | 2010年6月18日 (金) 20時08分