たまには釣りに行きましょう
ここ数日、一気に夏になりましたね。天気が今ひとつでカラッと
しないのが玉にキズですが、海に出かけるにはもってこい。
ただしその割には相も変わらず家庭菜園に出かけてせっせと
アスパラに肥料をやっております。先日風に倒れたヒマワリも
ご覧の通り支えのかいあって見事に復活しました
トウモロコシもぐんぐん成長して今年はたくさんとれそうです。
そのむこうに見える雑草もなんだかずいぶん勢いがありますが
まあ今のところはとても手が回らないので見て見ぬふりです。
来週からはまた畑の周りの草取りに本腰を入れないと
なりません。それはそうとしてー
家庭菜園ばかりでは本当に釣りブログでなくなってしまうので
昨日のこと。ハゴトコさんから釣りのお誘いが来ました
ハモを釣るべく、噴火湾へ行きましょうということですが
果たして釣れるかどうか、その首尾はまた明日
「珍しく引っ張るね」と思ったら何とぞポチッと。
にほんブログ村
| 固定リンク
「やみい父’ ファーム」カテゴリの記事
- 家庭菜園終了・・・(2020.11.23)
- 北海道でも落花生が(2020.11.02)
- 釣りに行くヒマがない!(2020.10.20)
- 収穫の秋・・・道半ば(2020.10.18)
- 9月の家庭菜園はさっぱり(2020.09.28)
コメント
ほんとうに、みごとに復活のひまわりですね。
釣り、久々ですね~
釣れるといいですね。
応援☆
投稿: ブルー・ブルー | 2010年7月18日 (日) 22時04分
それってヒロボーさんがキャンプしてる豊浦でハモ釣って焼肉までゴチになろうって魂胆?(爆
投稿: key | 2010年7月18日 (日) 23時01分
遠出が好きだね~♪(羨ましい!!)
でも天候パッとしなかったんじゃない?
釣果報告が楽しみだよ~ん♪
投稿: 釣りキチぺーぺー | 2010年7月19日 (月) 00時28分
ブルー・ブルーさん、釣りも久しぶりですが
噴火湾は年明け以来でした、
久しぶりのハモの白焼き、楽しみです(^_^)
投稿: やみい | 2010年7月19日 (月) 16時03分
keyさん、そうなれば最高でしたが
あいにく一日違いのニアミスでした。
まアまじめに釣るならそのほうが良かったかも(笑)
投稿: やみい | 2010年7月19日 (月) 16時05分
ペーペーさん、札幌からならいざ知らず、
ペーペーさんなら近いものでしょう。
今年も噴火湾は豊漁みたいで楽しみですね(^_^)
投稿: やみい | 2010年7月19日 (月) 16時08分