今年のハモは成長不良?
前回予告の通り、土曜から日曜にかけて約1ヶ月ぶりとなる
ハモ狙いに行って来ました
今回はお約束のハゴトコさんに加えてGW以来となるきままさん、
さらに遅れてヒロボーさん親子も参加という多人数です。
ハモというと苫小牧ですがどうも最近パッとしないということで
中山峠を越えて豊浦方面を目指します。
夕暮れ近く、まずは豊浦海浜公園の釣りデッキに到着しましたが
相も変わらずキャンプの人が一杯なのに対して釣り人は閑散と
しています。しかも水温もかなり高いようで釣れる気がしません。
そこで今度は浜高岡に移動するとこちらも全くの無人です
それでも足場もいいし、車から近いのでここで運試しに決定です。
あっという間に暗くなる中、まずはきままさん、ハゴトコさんと
竿を出しますがー
他の二人は型こそ40台半ばといまひとつながらさっさと本命を
ゲットしていますが、それにひきかえやみいの竿にはアタリこそ
あるもののさっぱりハモが釣れてくれません
それでも8時頃、エサを替えようと上げた竿に釣れていましたが
ようやく40センチくらい・・・ち、小さい
即座に海にお引き取り願いました。
その後さらにもう1匹、こちらは45センチほどとややマシですが
いつもならリリースですね。しかし今日はあとでヒロボーさんが
やってくるのでその場で料理してもらうべく、キープしました。
こんな調子でどうもみんなぱっとしません。なんとか釣れるには
釣れるのですがいずれも40センチ台です。そうこうするうちに
ヒロボーさん親子が到着し、挨拶もそこそこに竿をー
出したのはお父さんだけで、ヒロボーさんはというと早速ハモを
捌きにかかっています、いつもながらあざやかなこと。
かくしてこのあとはハモの白焼きと焼き肉タイムとなり、日付が
変わったところできままさんが一足先に撤収です。お父さんと
ハゴトコさんは車で仮眠に入り、後に残った二人はせっせと
竿を振りますが努力もむなしく、状況は好転してくれません。
うーん、これでは食べるところなんてありゃしません
結局白焼きの一匹以外はリリース3匹で終わってしまいました。
朝になってヒロボーさん親子は引き続きタカノハ狙いですが
やみいとハゴトコさんは体力が続かず撤収です。冷凍庫の在庫も
底をつきそうだし、そろそろマジメに釣らないと
「宴会好きだね」と思ったら何とぞポチッと。
にほんブログ村
| 固定リンク
「噴火湾」カテゴリの記事
- ハモ祭りも一服?(2020.08.28)
- 夏の味覚を収穫(2020.08.24)
- ハモー自己記録更新の第5戦(2020.08.14)
- 神がかりへは道遠し(2020.08.09)
- やっぱり今年はハモ豊漁?(2020.08.05)
コメント
ハモの白焼きを食べられたからいいじゃないですか。
釣れなくても、楽しく過ごせたらそれがいちばんっていう気がします。
応援ポチ
投稿: ブルー・ブルー | 2010年9月 6日 (月) 23時27分
お疲れさまです~
浜高岡?
釣り公園の右の浜かな?
豊浦はシーズン初めが良くて今時期は
室蘭から左の方が良いと思いますよ(^o^)/
投稿: マリオ | 2010年9月 7日 (火) 17時25分
ブルー・ブルーさん、確かに釣果にそんなに
こだわってはいないのですが父の大好物なもので、
少し今後に向けて在庫を増やしておかないと。
まア今月はハモももう少し大きくなるでしょう(^_^)
投稿: やみい | 2010年9月 7日 (火) 17時39分
マリオさん、釣り公園から貫気別川をこえて
オートキャンプ場がおわったあたりです。
小川があって潮目の感じも良さげだったのですが
ああ小さくてはどうしようもありませんね(^_^;
投稿: やみい | 2010年9月 7日 (火) 17時41分
こんちわぁ~
小振りがいるということは
でかいのもいるはず…
でかいのは用心深いんじゃ(笑)
不真面目でもきっとつれるときは釣れる(爆)
投稿: マルコポーロ | 2010年9月 7日 (火) 18時04分
今年はパッとしないのが何処も同じなんですね
でもそこってサケのポイントでもなかったでしたっけ?
規制内だったかな?
コック付の釣行、、、いいですね
釣りたて、出来たて、美味しそうで・・・
投稿: key | 2010年9月 7日 (火) 21時16分
マルコさん、確かに大きいのは簡単には
釣れないかも知れませんね。
ただし魚によっては大きいのから釣れる場合も
あるので一筋縄ではいきません、
はたしてハモはどっちなんだろうか。
投稿: やみい | 2010年9月 8日 (水) 00時07分
keyさん、その通りです。さすがよくご存じで・・・
ぎりぎり規制区域に入っていましたが、この辺は
例年でもサケが釣れるのはまだまだ先みたいです。
ヒロボーさんの捌きもあざやきでしたけれど
大変美味でした、今度ご一緒にいかがです?(^_^)
投稿: やみい | 2010年9月 8日 (水) 00時12分
海の宴会!
最高ですよね~♪
ようやく秋の気配?を感じれそうになってきました。
サウナ状態で気が遠くなりそうだった店内も
風が通るようになってラクに呼吸ができます(笑)
寒くなる前に。
苫小牧で宴会?(釣り!!)した朝のごはんには、
ラーメンしにきて下さいね♪
投稿: まかない@ | 2010年9月 9日 (木) 01時01分
あれ!?ハゴトコさんの所で見たら
すごく大きそうなハモに見えたのに・・・
でも、白焼きをわさび醤油で、って最高ですよ~
そろそろ秋の収穫祭ですか?
投稿: John.John | 2010年9月 9日 (木) 11時26分
まかない@さん、急に涼しくなってきましたね。
昨夜は特にマルトマのラーメンが恋しくて・・・
あ、苫小牧経由で帰ればちょうどありつけたのに、
眠くてすっかりぼけていました(>_<)
投稿: やみい | 2010年9月 9日 (木) 18時05分
JohnJohnさん、ブドウはまだすっぱいです(笑)
ハモって長さはあるけど問題なのは
太さなんですよね、さっきしみじみ痛感しました。
やみいも白焼きが一番好みです(^_^)
投稿: やみい | 2010年9月 9日 (木) 18時08分