今年も追い込み
日増しに強まる冬の気配ーそろそろ今年はあと何回釣りに行けるか
気になってまいりますがとりあえずはその前に。
すっかり家庭菜園も雪で覆われてしまいました、といってもこれは
先週の画像で今のところはもう少し平和です。写真の長ネギも
おおかた掘りあげてしまったし、あと残るはブドウの剪定です。
明日は雨や雪も降らないようなのでここはひとつ早起きしてー
「そろそろ完了?」と思ったら何とぞポチッと。
にほんブログ村
| 固定リンク
「やみい父’ ファーム」カテゴリの記事
- 家庭菜園終了・・・(2020.11.23)
- 北海道でも落花生が(2020.11.02)
- 釣りに行くヒマがない!(2020.10.20)
- 収穫の秋・・・道半ば(2020.10.18)
- 9月の家庭菜園はさっぱり(2020.09.28)
コメント
今年も大変・・・・・ってまだ早いっか(笑
そうですよ、年を越す前にタカノハをなんとしても射止めなければなりません
でも、今週末も天気が怪しいんですよね
本当に年内はもうないのでしょうかね
投稿: key | 2010年12月 7日 (火) 23時00分
う、今日は12月に入って一番寒いって言われている福岡でーす。
今日から何日か雨らしいので、庭の手入れはしばらく休憩です。
やみいさん、ファイト~
応援☆
投稿: ブルー・ブルー | 2010年12月 7日 (火) 23時22分
keyさん、一応今年もまだ3週間以上は
あるのですけれどもどうでしょう。
小樽から向こうはすっかり根雪になったみたいです、
日本海はそろそろ厳しいですかね。
せめて最後にカジカの卵がたべたいです(笑)
投稿: やみい | 2010年12月 8日 (水) 23時02分
ブルー・ブルーさん、今日は小雪のちらつくなか
せっせとブドウの剪定に励みました、
あと1回いけば終わるかなあ。
薪ストーブは大活躍していますが
とにもかくにも足が冷たかったです(>_<)
投稿: やみい | 2010年12月 8日 (水) 23時05分
まだ畑にねぎがあったんですね
これ、甘くて美味しそうですね
今年は、結局やみいさんの農園に
収穫に行けなかった~
来年、葡萄が豊作である事願ってます
投稿: John.John | 2010年12月 9日 (木) 23時30分
JohnJohnさん、長ネギは結局全部は掘らずに
来年の雪解けまで残しておきます、
多少は残って役に立つでしょう。
ブドウは・・・今年も一応豊作ではあったのですが、
いかに黒頭の山賊どもを撃退するかですね(^_^;
投稿: やみい | 2010年12月10日 (金) 20時46分