弁天島は今ひとつ
昨日は久しぶりにお天気の日曜日。久しぶりにハゴトコさんと
積丹の弁天島まで行って来ましたがお魚はみなさんお留守
だったようです。
かろうじて手の平サイズのマガレイが2匹、暖かくなったようでも
春の訪れはもう少し先みたいですね。
「ずいぶん簡単」と思ったら何とぞポチッと。
にほんブログ村
| 固定リンク
「積丹」カテゴリの記事
- イカフィーバーの小樽で一人(2020.07.26)
- 日本海はオフシーズン(2020.07.06)
- 脱ペットロスー○もいないが魚もいない(2020.06.09)
- 様変わりのビンノ岬(2020.05.27)
- 自己記録更新ー神威岬(2020.05.22)
コメント
マガレイなんてしばらく見てないな~(笑)
砂浜も良いですが、たまに磯場も気持ち良いかもしれませんね~♪
ただしあまり歩かないことが前提ですが…(痛風持ちには堪えるんで)
投稿: 釣りキチぺーぺー | 2011年2月 7日 (月) 22時48分
ペーペーさん、歩くといってもここなら
せいぜい10分とかかりません。
少しビールを控えて歩いておかないと
年を取ってから報いが来ますよ(笑)
投稿: やみい | 2011年2月 7日 (月) 22時57分
あれ?こっちは釣れてる(爆
寒い中、お疲れ様でした
この場所、この時期あたりから混みますよね
アクセスがいいからでしょうか
でも年々時期が早まっているような
週末も日本海でしょう?連休後半は荒天ですよ
爆釣をお祈り申し上げます・・・ってことは祈石?(笑
投稿: key | 2011年2月 7日 (月) 23時57分
誰かさんは釣れなかったと・・・
今日はとても暖かく、暖房無しで室温が20度でした。
あ、今も19度ある~
こちらは確実に春の予感です。しっかり花粉も飛んでいます(涙)
日付またいで応援ポチ。
投稿: ブルー・ブルー | 2011年2月 8日 (火) 00時11分
( ゚Д゚)y─┛~~まぁ、勝ち組は好きに言えるよなー、
言い訳もしなくても良いし(;´Д⊂
投稿: ハゴトコ | 2011年2月 8日 (火) 00時19分
keyさん、確かに順番に行くと次は祈石・・・
じゃなくてポン茂岩ですね、歩きづらくて苦手ですが。
そろそろ崖の雪は固まっただろうか(笑)
投稿: やみい | 2011年2月 8日 (火) 15時53分
ブルー・ブルーさん、本日の札幌は終日気温が
氷点下の真冬日です(>_<)
まだ一ケ月は温度計とにらめっこですね。
>日付またいで ありがとうございます(笑)
投稿: やみい | 2011年2月 8日 (火) 15時57分
ハゴトコさん、何かありましたっけ?
「誰かさんは」とすら書きませんでしたけどー
だからマガレイ、裏返しで写せばよかったのに(爆)
投稿: やみい | 2011年2月 8日 (火) 16時01分
やみいさん、ハゴトコさん、偵察ごくろうさまでした。風向きがよかったんですね。確か、この日は幌武意は、雪崩だったんですよね。
投稿: ボナ | 2011年2月 8日 (火) 23時03分
ボナさん、な、ナダレですか?
それは危ないところでした(^_^;
もうしばらく、崖下りはガマンします(笑)
投稿: やみい | 2011年2月 9日 (水) 00時41分
2匹と言っても、貴重ですね
まあ、この時期に竿を振れただけ良いですよ
遠投したいな~
投稿: はるき | 2011年2月 9日 (水) 22時37分
はるきさん、お久しぶりでした(^_^)
天候さえよければまた出撃したいものですが
連休は微妙そう・・・
でもこの時期の磯場は海草で足元がすべるので
遠投は危険です、気をつけましょう(笑)
投稿: やみい | 2011年2月 9日 (水) 23時12分