7月24日、苫小牧で○ボ
お久しぶりの苫小牧。天気もいいし潮回りもまずまず。加えて
前日にはハモが釣れていたということで期待しましたがー
針に掛かったのは大きなヒトデとツブふたつ あまりの貧果に
ブログのアップをする気力も残りませんでした
ま、それは冗談ですがこの日の収穫といえば32リットルの
クーラーに入りきらないほど拾ったヒトデと拾っているさなか、
ちょうど釣りをしていたお兄さん方にご馳走された焼き鳥(笑)
去年もそうだったけれど苫小牧はまだ早いのでしょうか
「夏枯れでしょ」と思ったら何とぞポチッと。
にほんブログ村
| 固定リンク
「苫小牧」カテゴリの記事
- 久々のハモ釣り at苫小牧(2016.08.28)
- 絶不調の苫小牧 ハモ/ヒトデ(2014.08.31)
- 苫小牧は鬼門(2014.06.17)
- 今年初の太平洋(2014.05.20)
- 久しぶりの苫小牧西港(2013.09.18)
コメント
あ、とりあえずヒトデがいっぱいでよかったような・・・
焼き鳥おいしかったでしょ。
応援☆
投稿: ブルー・ブルー | 2011年7月27日 (水) 21時26分
日曜行かれたのですね
お隣の港ではハモあがっていたようでしたが苫はダメだったのですか
まぁ、どんな魚種もそうですがこない時ってありますよね
そしていつの間にかピークが過ぎていっていたってことも
明日当たり改めていかがでしょう?(爆
投稿: key | 2011年7月27日 (水) 23時46分
ブルー・ブルーさん、一応ヒトデがメインの
目的だったのでそれほどがっかりはしませんでしたが
できれば1匹くらいは釣れて欲しかったですね。
まあ今回はハモの代わりに焼き鳥をゲットしたと
思ってガマンしておきます(笑)
投稿: やみい | 2011年7月27日 (水) 23時57分
keyさん、苫小牧のハモはお盆過ぎからが
本番ということなのでもう少し先ですね。
明日からはまた家庭菜園なので無理ですけれど
週末あたりには噴火湾の方にでも(^_^)
投稿: やみい | 2011年7月28日 (木) 00時00分