収穫のち出撃
いやー暑い暑い お盆が明けたとはいえ天気のいい日中は
まだまだ汗だくです。珍しくこんなものまで買っちゃいました。
アイスとチョコと餡、さすがにちょっとくどいけど疲れた時には
もってこいです。
で、今回の収穫はというと。
夏大根はお持ち帰り用ですが、他は初日に収穫した分で
全部家庭菜園での食料となりました。もちろん帰るときには
さらにどっさりとー
予定と違い、トウモロコシはまだ1週間早かったようですが
当分野菜に不自由はしませんね さて、きょうはちょっと
久々の出撃とまいりましょうか
「ジャガイモは?」と思ったら何とぞポチッと。
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今年も1/6が終了(2021.02.28)
- 2021年の釣りは・・・(2021.01.26)
- 2020年の釣り回顧(2021.01.16)
- 行く年来る年(2020.12.28)
- 免許の更新ー石狩を北上(2020.09.08)
コメント
たいやきアイスはまだ食べたことがないです。
こっちは、今日はちょっと涼しく感じます。明日からまた30度越えです。
応援☆
投稿: ブルー・ブルー | 2011年8月22日 (月) 16時21分
むむっ!さては苫小牧にハモ狙いかな?
家庭菜園の収穫も沢山あっていいね~♪
その分、それまでのお世話が大変だろうけど…
投稿: 釣りキチぺーぺー | 2011年8月23日 (火) 03時39分
ブルー・ブルーさん、さすがに北海道ではもう
30度越えというのはあまりないでしょうね。
夜はめっきり涼しいのを通り越して寒くすら感じます。
今度はアイスじゃなくてホントのたい焼きかな(笑)
投稿: やみい | 2011年8月23日 (火) 19時57分
ペーペーさん、苫小牧は今回パスしましたが
どうも裏目に出たようで・・・
お世話だけなら知れていますが
雨が降るたびに雑草が芽吹いてきます、
誰かこっそり種を蒔いているのではあるまいか(爆)
投稿: やみい | 2011年8月23日 (火) 20時00分
たい焼きは、アイスも熱いのも好きです
ちょっと甘いけど、時々食べたくなります
新鮮野菜、いいですね
トウモロコシって、一本に一本なんですね
今年初めて知りました
葡萄は、10月でした?
投稿: John.John | 2011年8月23日 (火) 21時22分
JohnJohnさん、トウモロコシは2本目を付けて
つけられないことはないけれど
どちらも実入りが悪くなってしまうので
結局1本ということにおちつきます。
あれが何本も付けばすばらしいけれど
無茶苦茶肥料が必要でしょうね、ただでさえ
うちのは肥料不足で実入りが今ひとつです(^_^;
投稿: やみい | 2011年8月24日 (水) 16時59分