いざマラソン釣行へ!
さてさて。
先日の洪水でダメになったジャガイモは全部煮て堆肥行き。
収穫の終わったトウモロコシは刻んで全部畑に鋤き込み済み。
なんとかブドウのカラス撃退ネット作戦も完了しました。
黒ブドウも順調に色づいていますよ。
あ、これはヒマワリとカボチャでした
ということで家庭菜園も一休み。
仕掛けも20個作りました。
竿は7本、リールは4つ。
エサのカツオとコマセも仕込み完了。
車に寝袋も積みこみました。
さあ帰りません、釣れるまでは!
※ちなみにケータイが圏外だとコメントのお返事が遅れるかも
しれませんのであしからず。
「アカハラ大漁」と思ったら何とぞポチッと。
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今年も1/6が終了(2021.02.28)
- 2021年の釣りは・・・(2021.01.26)
- 2020年の釣り回顧(2021.01.16)
- 行く年来る年(2020.12.28)
- 免許の更新ー石狩を北上(2020.09.08)
コメント
ややっ!いよいよタカノハゲットの旅に出撃ですね!
シャケはチャレンジしないのかな~?
いずれにせよ、吉報お待ちしております♪
投稿: 釣りキチぺーぺー | 2011年9月14日 (水) 00時16分
ぺーぺーさん、コメント早(笑)
今回はタカノハ・カジゴンがお目当てです。
サケも狙えなくはないですが
釣れてるところは混んでるみたいでf^_^;
投稿: やみい | 2011年9月14日 (水) 01時19分
いっぱい釣って帰ってくるのを楽しみに待っています。
応援☆
投稿: ブルー・ブルー | 2011年9月14日 (水) 13時06分
マラソン?長靴が濡れてないといいですねー
濡れた長靴はとにかく重い(笑
今頃、金でも拾ってるかなあ~
道中御気をつけて
投稿: key | 2011年9月14日 (水) 22時36分
ブルー・ブルーさん、さすがに250キロは
遠かったです(-.-;)
初日はとりあえずウォーミングアップで
終了、明朝が本番ですね。
投稿: やみい | 2011年9月14日 (水) 23時15分
keyさん、今のところ長靴は無事です(笑)
さすがに札幌よりかなり寒いですね、
これなら明日は期待できるでしょうか。
投稿: やみい | 2011年9月14日 (水) 23時19分
タカノハまだぁ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
投稿: ハゴトコ | 2011年9月15日 (木) 00時03分
頑張って居ますね~
社長さんより伝書鳩届きました
ありがとうございます
大漁旗が菜園に掲げられるのを待っています
お気を付けて!
投稿: はるき | 2011年9月15日 (木) 00時29分
ハゴトコさん…
お友達がたくさん釣れますよ(爆)
投稿: やみい | 2011年9月15日 (木) 00時48分
はるきさん、ありがとうございます。
果たして大漁旗があがるかどうか、
釣れずにお手上げにならないよう
がんばります(^^)
投稿: やみい | 2011年9月15日 (木) 00時52分
今まだ釣ってる最中でしょうか
釣れるまでは帰らないって!・・・!
お気をつけて~
投稿: John.John | 2011年9月15日 (木) 10時02分
釣果が気になりますね~
頑張って大物釣って下さいね(^o^)/
投稿: マリオ | 2011年9月15日 (木) 17時05分
JohnJohnさん、ようやくまた
ケータイの使えるところまで戻ってきました。
めげずにこれから三回戦です、
一体いつになったら帰れるのだろうか(爆)
投稿: やみい | 2011年9月15日 (木) 18時21分
マリオさん、やはりまだ時期が早いの
でしょうか、水はそんなに温くないけど。
めげずに後半がんばりますo(^^)o
投稿: やみい | 2011年9月15日 (木) 18時25分
家庭菜園で頑張った分いっぱいつれるといいね。今週LAで野球見てきたんだけど、息子は先週メキシコまで船でつりに行った歯いいけど行き8時間は船酔いで殆ど寝ていたそうです。元海軍なのに'''
投稿: | 2011年9月16日 (金) 04時43分
reiさん、8時間の船酔いは大変ですね。
この時期北海道はまだ夏枯れなので
なかなか思うようには…
まあ気分転換です(^^)
投稿: やみい | 2011年9月16日 (金) 08時45分