仕掛けのパーツといえば・・・
久しぶりの更新です。
この1週間、唐突に暖かい日などもありまして、そんなときこそ
待ってましたとばかり出撃しないといけないのですが珍しくも
軽い風邪をひきこんだり、それが治ったころにはあろうことか
雨が降ってきたりで結局どこへも行けませんでした
仕方がないのでここしばらくは今年の釣りに備えて仕掛けの
パーツ作りー
出ました、やみい特製アワビチップ(笑)
さすがに在庫もだいぶ減ってきたし、以前まかない@さんに
アワビをどっさり頂いたのが手つかずだったので良い機会と
これをみがくことにしましょう
このアワビ、お店で出されたばかりとあって貝殻も劣化して
いないし光り具合も上々です。少し小ぶりなため薄手なのが
残念ですが、考えようによっては削るのが楽だし、アワビも
しょせんは消耗品。
削る作業も以前は骨董品の平ヤスリでしたが最近はルーターを
使っているので作業もスピーディかつ楽チンです
削った後の残りですが見てのとおり、あっというまに10近くも
削ってしまいました。このつむじの部分は無理に削ってみても
もろくて使えないのですが、あとで細かいかけらにしてそれを
貼りあわせたり、オモリにくっつけたりします。
しかしさすがにこれだけ削るとヤスリの方もー
こんなになっちゃいました
もともとは下のようだったはずのがヤスリの方も削れてしまい、
あえなく軸だけになってしまったという次第です。かくして
ヤスリも現在3代目となりましたがアワビはまだまだ山のように
あります。はたして春までに全部はーちょっと無理かも(汗)
「何個作る気?」と思ったら何とぞポチッと。
にほんブログ村
| 固定リンク
「釣具いろいろ」カテゴリの記事
- 掟破りのクーラーインプレ(2020.08.11)
- 終わらないオークション(2020.07.31)
- オモリの中ってどうなってる?(2020.07.02)
- オークションを再開したら・・・(2020.06.24)
- コマセネットの呼び水(2020.05.14)
コメント
平ヤスリから、ルーターになると、楽でしょう。
風邪や雪で釣りに行けないときも、釣りの道具つくりで、楽しめますね。
応援☆
投稿: ブルー・ブルー | 2012年1月25日 (水) 21時51分
おっ!もう準備ですか
このチップ遠投用に丸まればもっと凄いかも
それにしてもカルシュウムの粉いっぱい吸い込みそうな作業ですね
投稿: key | 2012年1月26日 (木) 12時16分
写真で見るとアンモナイトの化石に見える(笑)
しかし・・これだけヤスリも減ると・・ヤスリみょうりにつきますな~(爆)
投稿: 釣りキチペーペー | 2012年1月26日 (木) 16時48分
ブルー・ブルーさん、この作業ばかりは
楽しみというより難行苦行に近いですが
ルーターのおかげでだいぶ楽になりました。
せいぜいたくさん作り置きしておきます(^_^)
投稿: やみい | 2012年1月26日 (木) 23時12分
keyさん、もうといっても春になれば家庭菜園も
始まるし、こんなことはしていられません(笑)
たしかにカルシウムもこれだけ削って粉が出ると
健康どころか、かえって体に悪そうなので
掃除機の吸い込み口の前で削っています。しかし
まれにアワビチップまでもが吸い込まれます(爆)
投稿: やみい | 2012年1月26日 (木) 23時17分
ペーペーさん、この調子だとヤスリも何本
使いつぶすかわかりません、そのうちまとめて
針供養みたいにしましょうかね(^_^;
投稿: やみい | 2012年1月26日 (木) 23時18分
ええ!こんなにやすりが減るのですか
腱鞘炎にならないように気をつけてくださいね
今年の風邪はたちが悪いですから
治っても油断しない方が良いですよ
色々お大事に
投稿: John.John | 2012年1月27日 (金) 10時37分
JohnJohnさん、電動ルーターを使っているので
腱鞘炎の心配はないですが時々爪まで
削れてしまいます(^_^;
今年はホントに寒さが厳しいですよね、旭川は
さらに・・・お互い健康には気を付けましょう。
投稿: やみい | 2012年1月27日 (金) 17時11分
お疲れ様です。






今年は岩見沢市など局地的な豪雪になってそちらの方々は本当に大変ですね。
そいて寒さが例年よりも厳しくなってますね。
連日の真冬日ですもの
2月も雪と寒さの両方共厳しくなると今日ラジオで言ってましたよ
この時期の仕掛け作りは春に向けていろいろな妄想をしながらイメージしながらですね
投稿: カズ | 2012年1月27日 (金) 19時01分
カズさん、ホントに今年の寒さは半端では
ありません、例年ならもう少し出撃しているのに
これでは道糸も凍り付いてしまいます(>_<)
2月もとは勘弁して欲しいですね。
アワビチップは魚種を問わず効果絶大ですよ、
ご一緒するときは是非使ってみてください(笑)
投稿: やみい | 2012年1月27日 (金) 21時44分