オンボロ車庫の解体
いよいよまもなく11月、そろそろ札幌でも雪の便りが聞かれる
頃ですがようやくのこと、役に立たない車庫が片づきました。
といってもまず解体業者探しに手間取ってしまいました、
ネットで調べたのですが最初の業者は見積もりを取ったら
12万円 別に相場に詳しくはありませんがいくらなんでも
高すぎます。
次の業者は4~5万円ということでそれならまあいいかと思って
正式な見積もりを頼んだのですがこれがさっぱり来ません。
3回電話して3日ともすっぽかされました、この時期忙しいの
かもしれませんがこれではいくらなんでもルーズすぎます
結局3番目の業者に頼んで風のない日に無事解体を終えました。
しかもお値段も3万円でおつりがきて最初の業者の1/4です。
まあ車庫の解体なんてはっきりした基準があるわけでもないし
業者によって多少の差があるだろうとは思っていましたが
まさかここまでとは。おかげで費用が節約できました、やはり
労を惜しまずあちこちにきいてみるものですね。というわけで
せっかくですから解体作業のあらましをー
クレーン付きのユニック車を横付けにし、まずは屋根から
剥がし始めます。
またたくまに屋根を剥がしてしまいました、こうしてみると簡単
そうですがやはりこれは素人の手にはおえませんね。
30分ほど家の中で用事を片づけ、それから外に出てくると
おや、もう車庫が半分になっています
さらに小一時間、ついでに回収してもらう不要品を運び出して
くると車庫はきれいさっぱり解体されています、さすがプロ。
というわけで車庫のあった場所は首尾良く更地となりました。
あとは購入済みの中古プレハブを配送してもらうだけです、
どうやら雪の降る前に片づきそうですね、やれ良かった
「あとは引っ越し」と思ったら何とぞポチッと。
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今年も1/6が終了(2021.02.28)
- 2021年の釣りは・・・(2021.01.26)
- 2020年の釣り回顧(2021.01.16)
- 行く年来る年(2020.12.28)
- 免許の更新ー石狩を北上(2020.09.08)
コメント
基礎は入っていなかった?
周りが囲まれていたからOKなのかな♪
まずは雪降る前に片付いて何よりです…
投稿: 釣りキチぺーぺー | 2012年10月30日 (火) 23時07分
こっちなら、そのまま物置として使えるのになぁ。
老朽化していても、雪は降らないから十分使えるかも。
それにしても、解体料の金額違いすぎ~
応援☆
投稿: ブルー・ブルー | 2012年10月31日 (水) 15時59分
ペーペーさん、コンクリートの基礎に
しっかり固定されていましたが
いともあっさりバーナーで・・・
自分でやらなくて良かった(笑)
投稿: やみい | 2012年10月31日 (水) 18時01分
ブルー・ブルーさん、誰がやっても一緒と
思うのですがなんなんでしょう、
この金額の差は・・・
物置としても穴が開いておまけに
時々雨漏りもしていたみたいだし
潮時でしたね。それにプレハブの方が
なにかと使いでありそうです(^_^)
投稿: やみい | 2012年10月31日 (水) 18時04分
自分で解体して雑品屋に持って行ってもらえばタダだったのに
一人じゃ解体が大変?
ハゴトコさんにドライバー振り回してもらえば大丈夫!(爆
投稿: key | 2012年10月31日 (水) 22時23分
keyさん、ドライバーでは到底無理です、
バーナーとクレーンがないと・・・
自分でやっていたらきっと今頃は
廃材の下敷きになっていたかも(笑)
投稿: やみい | 2012年10月31日 (水) 23時35分
札幌 ガレージ解体より
検索にてお邪魔しました。
激安の業者さん教えて頂けないしょうか?
宜しくお願い致します。
投稿: マシュー | 2015年9月 1日 (火) 20時25分
マシューさん、こんにちは。
実はこちらでもまた頼みたいことがあって
連絡したのですがこのときの業者さん、
廃業したのか電話が不通・・・
1から探さないとなりません(>_<)
ただ、価格的にはガレージ解体よりも
便利屋さんのほうが安いみたいですね。
投稿: やみい | 2015年9月 2日 (水) 21時04分
ガレージの解体、大変でしたね。私も古いガレージを解体しようと思っていますが、価格の相場が分からず困っています。以前、家の塗装でかなり高いお金(相場の2倍)を払ってしまった経験から、業者不信になり、解体業者選びに慎重になっています。ブログにのっている業者をご紹介して頂けないでしょうか。
投稿: 高橋 憲一 | 2015年9月13日 (日) 10時33分
高橋さん、こんにちは(^.^)
上でも触れたとおり、当時の業者さんはすでに
営業していないようです。ご面倒でもいくつか
便利屋さんから見積もりをとるのが一番ではないかと。
投稿: やみい | 2015年9月14日 (月) 09時13分