2012年ー菜園終了!
ようやくのことで長ネギの採り入れが終わりました、やれやれ。
昨日木曜日、雪の降る中家庭菜園に行ってみるとこれは意外、
天気で風もなく、雪もかなり解けており海もナギ(関係ないけど)
そこでまずは冬越し用のニンジンの太そうなのを手当たり次第に
引っこ抜きます。葉を切り落として入れ物に並べ土をかけたら
また並べます。これで冬の間ニンジンには不自由しませんね
お次はいよいよ長ネギです。今回は掘り上げたあと皮をむき、
新聞紙にくるみますがそろそろこのへんで予報通り、天気が
悪くなってきました。雪がちらつくぐらいならまだいいのですが
どんどん風が強まり、しまいには長ネギが吹き飛ばされます
なんとか暗くなる前に作業を終えましたがその頃にはゆうに
風速15m、家も揺れるほどです。ネギを抱えて家に避難ー
前回持ち帰ったネギは掘ったままで新聞紙にくるんでおいたら
ネギが濡れていたため、あやうく腐らせるところでした。そこで
今回は最初から家の中で乾燥させることにしました。本当なら
札幌でやりたいのですがやみい’sルームも前回の長ネギで
一杯だし、このために寒い中をもう一泊です。
用意してきたブルーシートを広げて新聞紙を敷き詰め、その上に
長ネギを広げます。さらにストーブを最小にして一晩乾かせば
OK、あとはやることもないので熱燗とお鍋でのんびりとー
というわけで今日、ネギとニンジンを満載して帰ってきました、
これで今年の家庭菜園も無事終了です。やっとのことで
こころおきなく釣りに行けるというものですが当分は天気が
悪い上に寒そうです、はたして次はいつ出撃できますか
「まずは魚屋」と思ったら何とぞポチッと。
にほんブログ村
| 固定リンク
「やみい父’ ファーム」カテゴリの記事
- 家庭菜園終了・・・(2020.11.23)
- 北海道でも落花生が(2020.11.02)
- 釣りに行くヒマがない!(2020.10.20)
- 収穫の秋・・・道半ば(2020.10.18)
- 9月の家庭菜園はさっぱり(2020.09.28)
コメント
寒い中、お疲れ様です。
今日のニュースでは、北海道はすごい風と雪の映像に心配していました。
ネギの鍋、温まりそうです。
応援☆
投稿: ブルー・ブルー | 2012年12月 8日 (土) 00時39分
年内の釣行はもう止めておいた方が良いと思います(爆
投稿: key | 2012年12月 8日 (土) 12時14分
ブルー・ブルーさん、ホントこの日の
風はすごかったです、そこそこ厚みのある
ベニヤ板もあっさり吹き飛ばされたし・・・
おまけに長ネギに囲まれているので
寝心地の悪かったこと(笑)
投稿: やみい | 2012年12月 8日 (土) 17時22分
keyさん、何をおっしゃいます(^_^;
今年はまだ3週間以上もあります、
これからこれから。
ホッケも釣りたいしそろそろカレイも
釣れる頃だしカジカ鍋も食べたいし・・・
はやく天気にならないかなあ。
投稿: やみい | 2012年12月 8日 (土) 17時26分