しばらくぶりの近況報告
さてさて、何とも久しぶりの更新です こんなに間が空くのは
珍しいのですが、やみい’sルームの引っ越しで忙しかったと
いうのもさることながらー
いきなり期間限定でアルバイトを始めてしまいました
去年一昨年は家庭菜園が雪に埋もれている間、単発の仕事や
ネットオークションなどで小銭をかせいでいたのですがさすがに
それでは非効率的だし、たまたまおあつらえ向きのアルバイトを
紹介してもらったので向こう4ヶ月ほど月給取りです。
何とも急な話ですが人が辞めて欠員ができたので明日履歴書を
送って欲しいといわれて何十年ぶりかで履歴書を送ったらすぐ
面接です。面接もこれまたいつ以来かと思いつつ出かけていくとー
「どうもはじめまして、所長の○○です」
「はじめまして、やみいです(もちろん実際は本名)」
「それでいつから来られます?」
「・・・」
はたしてこれは面接だったのでしょうか とにかくこうして
めでたく就職決定、働き始めて1週間がたちました。
おかげで懐具合は暖かくなりそうですが釣りの方はしばらく
お預けになりそうです。どっちみちこの寒さと大雪ではたいして
釣りにも行けなかったでしょうけれどね。
というわけでしばらく釣りブログでなくなりそうな雲行きですが
アップはちょこちょこしていきますのでよろしくお願いします
「なんと安易な」と思ったら何とぞポチッと。
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2021年の釣りは・・・(2021.01.26)
- 2020年の釣り回顧(2021.01.16)
- 行く年来る年(2020.12.28)
- 免許の更新ー石狩を北上(2020.09.08)
- ゴロ、永眠す(2020.06.04)
コメント
あらま!就労されてましたか~♪
どんな仕事ですか?
う~ん…やはり前の職種に関連してるのかなー…
投稿: 釣りキチぺーぺー | 2012年12月29日 (土) 00時04分
お疲れ様です。
慣れない仕事は大変でしょう。
落ち着いたら釣れない釣りでも一緒にしましょう(爆)
投稿: ヒロボー | 2012年12月29日 (土) 00時05分
おや~ 勤め人になるんだー
人に使われるのって大変でしょ?
まさか、勤め先は中央市場の鮮魚売り場?(爆
あっ!ダメだよ、上司に逆らっちゃ
keyのような人生になるよ(汗
投稿: key | 2012年12月29日 (土) 07時26分
期間限定の仕事、雪が降ると家庭菜園も無理だし、丁度いい時期ですね。
頑張ってくださいね。
応援☆
投稿: ブルー・ブルー | 2012年12月29日 (土) 16時29分
ぺーぺーさん、仕事内容は完全に
肉体労働です、オマケに寒いし・・・
まあ来春に向けての体力作りには
もってこいですね(^_^)
投稿: やみい | 2012年12月29日 (土) 23時39分
ヒロボーさん、なにせ単純作業が
ほとんどなものですからものの3日もしたら
あらかた慣れてしまいました。
釣りもそろそろ行きたいなあ。
投稿: やみい | 2012年12月29日 (土) 23時41分
keyさん、市場の売場・・・
当たらずといえども遠からずかな。
さいわい周りの人はいい人揃いなので
気楽だし特に気苦労もありません。
keyさんのような人生といいますと?(笑)
投稿: やみい | 2012年12月29日 (土) 23時47分
ブルー・ブルーさん、そもそも所長が
ブドウ作り経験者なので(なんたる偶然)
期間も希望通りにしてもらえそうです、
さすがに平日の釣りは無理ですけど(^_^;
投稿: やみい | 2012年12月29日 (土) 23時49分
期間限定就職おめでとうございます
やみいさんの家庭菜園の入り口は雪が積まれていますね。
自分が釣りに行った訳ではありませんが兜千畳敷ではマガレイがまずまず揚がっていますよ。
まず良いお年を迎えて下さい。
来年はどこかでコラボしましょう。
投稿: カズ | 2012年12月30日 (日) 19時07分
カズさん、ありがとうございます(^_^)
家庭菜園の入り口は毎年あんな感じです、
別にかまわないのですけれど・・・
千畳敷、実は行ってみたのですが
一日違いで海の模様がダメでした。
来年こそはコラボよろしくお願いします。
投稿: やみい | 2012年12月31日 (月) 14時41分