釣りシーズンは先送り
5月に入り待望の連休となりましたが、天気が今ひとつな上
おまけに寒いし海もシケ気味とあっては釣りはお預けです。
まあバイトが終わればいやというほど釣りに行けるでしょうー
と思いきや。
「いつまで仕事にくるんだっけ」
ある日職場で訊かれてGW明けまでと答えたらこんな返事がー
「まだまだ忙しいんだからずっと来ればいいだろ」
「いや、そういわれましても草取りもあるしブドウの世話も」
「なに、なんなら○○(職場の若手)を週末手伝いに行かせるし
雑草なら行ってラウンドアップ(除草剤)をまいてやるから」
そうは言われましてもいくらなんでも他人の休日をつぶしては
申し訳ないし、有機無農薬栽培でなくなっちゃいます
結局所長も交えてすったもんだの末、GW明けのあとは週に
3日、そして6月も何日か出勤ということにおちつきました。
まあその分収入が増えるのでそれはそれでいいのですが
このぶんでは今月中はなかなか釣りの回数も増えそうも
ありません。まあその分6月に期待しましょう。
とりあえず明日明後日はまた家庭菜園へ行ってくる予定ですが
天気がどうなりますことか
「ずっとバイトしてれば」と思ったら何とぞポチッと。
にほんブログ村
| 固定リンク
« 洪水のち泥沼 | トップページ | 雨降り続きのGW »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今年も1/6が終了(2021.02.28)
- 2021年の釣りは・・・(2021.01.26)
- 2020年の釣り回顧(2021.01.16)
- 行く年来る年(2020.12.28)
- 免許の更新ー石狩を北上(2020.09.08)
コメント
連休中は自分も仕事のシフトがバッチリと出勤と言う事で仕事で御座います!(^_^;) 幸いにして、連休中は天候がよろしいくないので都合が良いですが、連休明けには積丹に鰈を狙いに行くつもりでありますよぉ!(^w^)♪
投稿: リシャール | 2013年5月 2日 (木) 22時29分
もう職場で、なくてはならない人になったようで♪
喜んで良いのか、菜園を考えると複雑な心境ですね…
釣りも菜園手入れも天候に左右されるからね~
投稿: 釣りキチぺーぺー | 2013年5月 3日 (金) 00時01分
こっちは、GW後半は全部晴れの予定みたいな天気予報でしたよ。
無農薬ならではの、やみいファームですから、ラウンドアップはまずいですね。
葡萄の支柱だけでも、若い人に手伝ってもらえたらいいのに。
応援☆
投稿: ブルー・ブルー | 2013年5月 3日 (金) 00時46分
お疲れ様です。
やみいさんの人柄と真面目な仕事ぶりがそうさせているのだと思います。
釣りと菜園を考えると嬉しい悲鳴でしょうか(^o^)v
今日も時化ていますが明日、明後日には治まりそうにない感じですよ。
結局ゴールデンウィーク中は時化ばかりで磯は全滅ですね。
みなさん漁港でクロ、ホッケを釣っていますね。
投稿: カズ | 2013年5月 3日 (金) 12時26分
こんばんは
いまどきこわれるなんて幸せだと思うし
変わるかい!(爆)
「ずっとバイトしてれば」と思ったら何とぞポチッと。
ぽち。
投稿: マルコポーロ | 2013年5月 3日 (金) 17時51分
リシャールさん、ほんとこの連休は
天気に恵まれません(>_<)
今日の海も真っ白+灰色でまるで12月
みたいでした。もう連休明けに
期待するしかありませんね(涙)
投稿: やみい | 2013年5月 3日 (金) 22時09分
ペーペーさん、確かに複雑な心境です。
いっそのこと「天気の悪い日に出てきます」
というのも考えましたが
どつかれそうなのでやめました(爆)
まあ一番忙しいのはあくまで冬ですから。
投稿: やみい | 2013年5月 3日 (金) 22時12分
ブルー・ブルーさん、全部晴れなんて
なんとうらやましい・・・
北海道は日照が平年の1/3だとか
新聞に載っていました。おかげでいつに
なったら畑が乾くのか全然わかりません。
とりあえず柱は全部直しましたが(^_^;
投稿: やみい | 2013年5月 3日 (金) 22時15分
カズさん、まあ最近仕事もそこそこ
こなせるようになってはきましたが
確かにこうなると痛しかゆしです(^_^;
北海道だけGWは6月にして欲しいですね、
小樽の観光客も寒そうでした。
投稿: やみい | 2013年5月 3日 (金) 22時19分
マルコさん、実際先に行ったらその可能性も
あるかもしれませんがまだ数年は
無理でしょうね。そうなったらブドウは
手入れできないし・・・
まあ12月まで待っててもらいます(^_^)
投稿: やみい | 2013年5月 3日 (金) 22時23分
おはようございます!
名案がありますよ
その職場に新事業部、「明るい菜園」でも新設してもらうと言うのはどうでしょうか?
時代の流れとして成功すること間違いないと思うんだけど・・・(笑
投稿: key | 2013年5月 6日 (月) 08時11分
keyさん、新部門設立ですか?
それはいいけどそうしたら結局毎日会社に
出勤しなくてはならなくなります。
あまり今と変わらないんですけど(^_^;
投稿: やみい | 2013年5月 6日 (月) 13時37分