久々のアメリカ その3
いったいどれだけあるのだろうというラスベガスのホテル、
主だったものだけでも20や30ではききません。おまけに
以前泊まったホテルが全然リニューアルされていたり、
くわえて新しいホテルがあっちこっちにできているしー
惜しいことにあまり写真を撮っていなかったことに今さら
気が付きましたがそれでもいくらか撮ったのがこちらです。
なぜか歩道橋のむこうに自由の女神が見えますがその名も
ニューヨークニューヨーク、ホテルをジェットコースターが
ぐるりと取り巻いております。
MGMグランド。夜だともっとひきたつのですが正面の
ライオンがいまいち目立ちませんね、もっとアップにして
撮ればよかった。
真っ黒けの異様なピラミッドとスフィンクス。最初見たときは
「なんだこりゃ」と思いましたが、二度目となるとすこしは
見慣れたルクソール。
左に見えるのは火山の噴火ショーで有名なミラージュ、
右はどこだったか、ガイドブックを置いてきてしまった
正確にはホテルではありませんがホテルとホテルを結ぶ
フォーラム・ショップ。昼間に見えますがこの青空は
アーケード、時間に関係なくこんな感じです、もちろん
天気も。
こちらはなにかというと、とあるホテルの中で発見した
エスカレーターです。エスカレーターといえばまっすぐな
ものという固定観念があったのですがー
ちなみに日本製だそうです。
どこのホテルだったか忘れてしまいましたが実にみごとな
室内庭園ですね。ただしかなりの部分がイミテーション
別なホテルには運河があり、本物のボートに乗ることが
できるという、おまけにその運河がホテルの中にまで
続いているとあっては、ディズニーランドも顔負けです。
カジノの写真も撮りたかったのですが原則撮影禁止という
ことなので空いている時間を見計らって一枚だけ。やはり
パチンコ屋とは全然違いますね。
ということで今回のラスベガス報告も次回でそろそろ
おしまいになりそうです。なんだかんだいって疲れたけど
楽しい2週間でした。
「ギャンブルは?」と思ったら何とぞポチッと。
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 洞爺湖花火観賞ツアー(2019.06.07)
- 家族旅行 18 その5(2018.06.18)
- 家族旅行 18 その4(2018.06.15)
- 家族旅行 18 その3(2018.06.12)
- 家族旅行 18 その2(2018.06.10)
コメント
二週間あっという間、忙しかったね。こちらは昨日から年に一度のロディオ世界一チャンピオンシップ。
町中カウボーイだらけです。
久しく降らなかった雨も、少量ですが、何日か降り続き
砂漠の街じゃないみたい。
みんながいる間は珍しく日本食も食べましたが、
また普段の食事、生活に戻っています。
あ、そうそう何日か前に地元の住人が
メガバックスのスロットマシンで14億円くらい当てましたよ‼️
ギャンブルしないのに、ちょっと羨ましい〜。
投稿: Rei | 2014年12月 5日 (金) 22時38分
こんばんは
ベガスベガスは日本のパチンコや...。
今回、スロットやりましたぁ~?
運が良けりゃ億万長者(あやかりたい!!)
バイトは順調ですか?
マルコは疲労度がマックス状態かも!?
投稿: マルコ | 2014年12月 5日 (金) 22時38分
Reiさん、いまさらながら何かと忙しい中
お世話になりました(^^)
結婚式の頃が雨続きにならなくて
よかったです、ついでに我々も。
スロットマシン・・・今度行ったときには
がんばります(笑)
投稿: やみい | 2014年12月 6日 (土) 21時15分
マルコさん、スロットマシンのことは
次回の更新の時に・・・
バイトはなんとかやっていますが
これから寒くなると足が冷たいのと
おなかの調子が心配です(^_^;
休みの日には休養第一でいきましょう。
投稿: やみい | 2014年12月 6日 (土) 21時19分