今日からバイトに突入です
ようやくブログを再開したものの、ちょっと油断したら
あっというまに12月、今年も冬のバイトに突入です。
先々週は久々に○山氏と噴火湾まで行きましたが
タイミングが悪かったのか揃って○ボ
そのあとはまたもや寒波にめげて今年の釣りは
打ち止めーいやいや、チャンスはまだあります。
それはともかくとして今年の家庭菜園も収穫と
後片付けを終えました。
畑に残った長ネギをぜんぶ掘りあげてお持ち帰り、
冬の間のおつゆと麺類の材料です。有機無農薬で
たべて安心、味も甘みがあって上出来です。
細いのは来年用に肥料を入れて植え替えます。
その向こうには掘りきれなかったニンジンと
秋に植えたニンニクが。今年のニンニクも豊作
で大半が姉と従兄弟のところにもらわれて
いきましたが来年も乞うご期待。
ここ数年開拓した場所、今年は小豆と虎豆を
どっさり収穫しましたがこれも刻んで肥料と一緒に
畑にすき込みます。来年は何を植えたものか。
植えてかれこれ5年余りのブルーベリーも今年は
食べきれないくらい実がーと思ったら姪の子供たちが
採りまくり、ついでに食べまくってくれましたが
これもしっかり剪定して冬囲い。来年は何本か
挿し木をしてみるつもりです。
そんなこんなで菜園ネタもしばらくはお休み、
次回からは秋の家族旅行の報告でも。
「今年はどこへ」と思ったらポチッとな。
にほんブログ村
| 固定リンク
「やみい父’ ファーム」カテゴリの記事
- 家庭菜園終了・・・(2020.11.23)
- 北海道でも落花生が(2020.11.02)
- 釣りに行くヒマがない!(2020.10.20)
- 収穫の秋・・・道半ば(2020.10.18)
- 9月の家庭菜園はさっぱり(2020.09.28)
コメント
12月に入りこちらも一気に寒くなって、ヒーターを使い始めたところです。写真のネギがとても美味しそう!こちらにはそのタイプのネギがないので、羨ましいです。バイトも慣れるまでちょっと大変そうだけど頑張ってね。家庭菜園と違ってスケジュールが決まってるからその点はいいね。
投稿: Rei | 2016年12月 4日 (日) 00時19分
やみいさん、の冬のバイトが始まると冬本番感が伝わって来ますね~~!(>_<)(笑) 菜園も来年に向けて下準備したり、冬囲いしたり規模が違うので我が家とは大違いです。 噴火湾は海のコンディションが悪くて駄目だったのでしょうか? 釣果ナシとは残念ですね!(*_*) 怪我しない様、バイトに励んで下さいませ。
投稿: リシャール | 2016年12月 4日 (日) 17時09分
Reiさん、そちらもようやく寒くなって
きたんですね。こちらはここにきて
暖かくなったり寒くなったりの繰り返し、
根雪はもう少し先みたいです。
そう、家庭菜園は仕事が無限にありますが
バイトは7時には終わるので気楽です(^^)
投稿: やみい | 2016年12月 4日 (日) 20時51分
リシャールさん、今年もこの時期が
きてしまいました、さいわい今のところは
雪もないのでらくちんですが・・・
先日の釣りは岸よりのタイミングを
外したのが敗因かとおもいます。今年の
カジカはシーズンが早かったようで(^_^;
投稿: やみい | 2016年12月 4日 (日) 20時55分