家庭菜園も終盤戦
今年も残り2月半、12月からは恒例のアルバイトが
始まるのでそれをさっぴけば1ヵ月半。
そろそろ家庭菜園も後片付けに入っております。
ブルーベリーはようやく収穫も終わったので
もう少しして葉っぱが散ったら剪定です。
わけのわからん伸び方のサツマイモ、半分は
収穫したのですが残りも早く掘らないと。
ズッキーニ。はじめて支柱を立てたら背丈近くまで
伸びましたがさすがにもう寒さが限界ということで
引っこ抜いて刻んだら堆肥行きです。
その一方で9月にまいたエンドウがそろそろ
花を咲かせています。来月いっぱいは
収穫できそうですね。
こちらも9月に植えたニンニク、順調に伸びてます。
雪が降る前に追肥をしてやらないと。
そろそろブドウの剪定も始めないといけないし、
やっぱり釣りに行けませんなあ
「百姓ひまなし」と思ったらポチッとな。
にほんブログ村
| 固定リンク
「やみい父’ ファーム」カテゴリの記事
- 家庭菜園終了・・・(2020.11.23)
- 北海道でも落花生が(2020.11.02)
- 釣りに行くヒマがない!(2020.10.20)
- 収穫の秋・・・道半ば(2020.10.18)
- 9月の家庭菜園はさっぱり(2020.09.28)
コメント