続・思うに任せぬ冬の釣り
この週末、時ならぬ暖かさで雪もかなり解けましたが
それもつかの間、今日の夕方にはあっというまに
真冬に逆戻り。明日からはまた厳しい寒さが数日
続くようでちょっと憂鬱です。
昨日は買い出しついでに家庭菜園まで行って
きましたが、この時期としては雪が少ないけれど
すぐまた雪に埋もれてしまいそうですね。
さらに一昨日は先月に続き2匹目のドジョウを
狙うべく、○山氏と○内さんを誘ってまたまた
節婦まで行ったのですが、案に相違して
釣れるのはクサウオばかり
かろうじて○内さんが終了間際に40センチに
ちょっと足りないカジカをゲットしたものの
他二名はいいとこなし。
このクサウオ、いつもなら海にお帰りいただくの
ですが今回は○内さんが食べてみるというので
二度目のお持ち帰りです。ちなみに一度目は
家庭菜園でコヤシとなりました。どんなだったか
感想を聞くのが楽しみというかこわいような
これにて今年の釣りも打ち止めーと思いきや、
年末年始はまたそこそこ暖かくなるようで
これは最後にもう一回、運試しに行こうかと
思いますがさて今度はどこへ行ったものか。
とりあえず、今年の更新はこれで最後になる
かもしれないのでいまのうちにー
皆様よいお年をお迎えください
「また大晦日?」と思ったらポチッとな。
にほんブログ村
| 固定リンク
「日高」カテゴリの記事
- 久々の釣り会でもモンスター(2019.06.25)
- 天邪鬼は日高を目指す(2018.12.25)
- 続・思うに任せぬ冬の釣り(2017.12.25)
- 2017年も残り少な(2017.12.05)
- これにて今期最終戦?(2017.11.30)
コメント
やみいさん、この厳冬期の年末にコマイ釣りとカジカ釣りとは頭が下がります!(^w^)(笑)フィッシュランドの24時間営業も終了で、仕事の帰りにエサを調達する事も出来ず、仕事も繁忙期で日中に改めてエサを購入する為だけにフィッシュランドまで行くのも億劫で11月末の内浦湾での釣行が年内、最後となりそうです!(*_*) 今年は初サクラをGETしてサクラ鱒、ヒラメ、ワラサをコンプリート出来たので釣行回数は少ないですが良い年となりました!(^_^)v 来年も白老沖堤などでコラボしたいですね!(^O^)/
投稿: リシャール | 2017年12月26日 (火) 19時03分
リシャールさん、コマイとカジカといっても
ほとんどダメ元ではありますが(^^;
さすがにこれだけ寒くなるとなかなか雪の中
出撃もままなりませんね。
今年はお誘いありがとうございました、
来年はこちらからも声を掛けさせて頂きますので
なにとぞよろしくお願いします。
投稿: やみい | 2017年12月26日 (火) 20時43分
やみいさん、皆さん、こん○○わ。(^^)/
GWには忍路へのお誘いをいただいた上に
やみいさん、のりぞーさんと楽しいひと時を
ありがとうございました。
相変わらずの弱釣り師ではありますが
来る年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
あれ?やみいさんは恒例の年末釣行中かな???
投稿: KAZE | 2017年12月31日 (日) 16時41分
こんばんは
天気も穏やかなので
年越し釣りでしょうね、
大漁祈願しときます(爆!)
良いお年をお迎えください。
投稿: マルコ | 2017年12月31日 (日) 16時54分
KAZEさん、遅くなりましたが
今年もよろしくお願いします(^^)
機会があればぜひ今年も竿を並べましょう。
例のポイント、今年は行けるといいのですが。
投稿: やみい | 2018年1月 2日 (火) 15時31分
マルコさん、応援ありがとうございました。
今年は暖かくて過ごしやすいですが
体調には気をつけてください、
春になったらまた・・・(^^)
投稿: やみい | 2018年1月 2日 (火) 15時33分