家族旅行 18 その2
あけて二日目、宿を出立して目指すは新幹線。
新函館北斗駅に車をおいていざ乗車いたします
たちまち八戸到着、話には聞いていましたが
青函トンネルはいうにおよばず、それ以外も
トンネルの連続であまり景色も見えないしー
まあ確かに早いし乗り心地もよかったので
とりあえずは目的達成です。お昼時とあって
駅で昼食、名物はいかめしにせんべい汁。
北海道にもあるいかめしはともかくとして、
専用の南部せんべいを使ったせんべい汁が
意外といけました(失礼)。
さて、八戸でおりたのは姉がぜひ行きたいという
奥入瀬が目当てです。予約していたレンタカーを
走らせ、とりあえずこの日のお宿へ着くなり
さっそくシャトルバスに乗って奥入瀬観光です。
下手に何か書いてもぴんとこないので
つたないながらも写真をー
このへんまでは普通にきれいな渓流といった
感じですが、さらに進むとカレンダーなどで
おなじみのあの景色がー
少々写真が続きます。
まあプロの撮ったようなわけには行きませんが
こんな感じということでー
ただやっぱり、当たり前ですが生で見るのと
写真では全然違いますね、ただしあのボカシが
かかったような流れの見え方は写真ならでは
ですけど。
とにもかくにも奥入瀬を満喫してホテルに戻ると
特産のリンゴなども使った夕食が。翌朝には
渓流釣り体験コースなんていうのもありましたが
他に目当てがあったのでパス、川のせせらぎが
聞こえる露天風呂に入って地酒を一杯やると
あっというまにこの日も
「一杯やりすぎ」と思ったらポチッとな。
にほんブログ村
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 洞爺湖花火観賞ツアー(2019.06.07)
- 家族旅行 18 その5(2018.06.18)
- 家族旅行 18 その4(2018.06.15)
- 家族旅行 18 その3(2018.06.12)
- 家族旅行 18 その2(2018.06.10)
コメント