今週こそは連敗ストップ?
先週の釣りの帰り、せっかくなので余市河口漁港を
久々にのぞいてみましたが、釣り人こそいるものの
お昼ということもあって完全まったりムード。
正直ここはその名のとおり、余市川の河口に
位置することもあってカワガレイのポイントという
印象しかないのですがそれ以外のカレイ類も
釣れるのでしょうかね。まちがっても今の時期に
竿を出すようなことはありえないので永遠の謎に
おわりそうですが。
それにしてもこのゲート、いつ来てもゲートの役目を
まったく果たしておりません。直してもこうなるのか
それともあきらめて直さないのかどっちなんだろ。
さらに札幌への帰り道、釣り新聞に載っていた
小樽の灯台下ものぞいてみましたが、夕方にも
かかわらず釣り人だらけ。こういう櫛の歯状の
岩場は隣の岩場の釣り人とおまつりすると
えらく面倒なので遠慮することにしていますが
それもなんのその、みなさん熱心ですね。
小樽の防波堤もまだまだ繁盛していましたが
それよりびっくりしたのはこちらのポイント、
かなりマイナーな釣り場だと思っていましたが
釣り人の姿がー正直初めて見ました。
さて、早くも明日は金曜日です。 今週も土日が
連休なので天気と波が気になりますがさすがに
5連敗は避けたいものです。しかたがないので
また南防波堤にでも行ってみようかな🎵
「結局そうくる」と思ったらポチッとな。
にほんブログ村
| 固定リンク
「積丹」カテゴリの記事
- イカフィーバーの小樽で一人(2020.07.26)
- 日本海はオフシーズン(2020.07.06)
- 脱ペットロスー○もいないが魚もいない(2020.06.09)
- 様変わりのビンノ岬(2020.05.27)
- 自己記録更新ー神威岬(2020.05.22)
コメント
こんばんは お久しぶりです。
ひまわりの写真にコメントありがとうございます。
年に一度くらいのブログ更新です。
釣り楽しんでくださいね〜
投稿: ブルー・ブルー | 2019年4月20日 (土) 20時16分
おや、これはブルー・ブルーさんじゃ
ありませんか。たまたまブログをのぞいたら
更新されていたので・・・(^^)
お返しコメントありがとうございます。
投稿: やみい | 2019年4月20日 (土) 22時51分
さっぱり畑が進んでいないと思ったら、釣りが忙しかったと言うことですか。
ところで、あの防波堤今年もダメなのでしょうかね。
投稿: key | 2019年4月22日 (月) 00時10分
keyさん、毎年この時期は畑も準備で
てんてこ舞いですから…
去年からもう直ってましたけど去年は風が
強すぎてNGでした。今年こそはと思ってますが
竿振れるんですか、それともジャンボさん頼み?(笑)
投稿: やみい | 2019年4月22日 (月) 10時58分
あんなところで釣りをする人がいるんですね。
満潮になったら帰れなくなりそう(笑)。
投稿: あきら | 2019年4月27日 (土) 12時24分
あきらさん、初コメありがとうございます。
砂浜なんかではありえない光景ですが
磯場に行くとけっこう見かけますよ、確かに
特に太平洋では戻れなくなりますが(笑)
投稿: やみい | 2019年4月29日 (月) 20時53分