ネットだらけの家庭菜園
7月も半ばとなるとさすがにけっこう暑くなって
今日は半日、家庭菜園周りの草刈り三昧で
汗だくの上にすっかりくたびれ果て、本当なら
今年初のハモ釣りと思っていたのですが
残念ながら出撃は見送りとなりました。
さて、そろそろブルーベリーが色づいてきましたが
そうなると早速カラスが熟した実を食い散らかします。
被害が少ないうちにネットを張ってカラス撃退。
トマトその他の果菜類も早めに対策をー
こちらはブロ友の萩さん方式でネット張りに
ペットボトルを再利用します。
スイカもまだようやく結実したばかりですが
やられてからでは遅いのでこちらもついでに
ネットをかけてしまいます。これで今年は
カラスの食害はナシー
と思ったら今度はまだ全然熟してもいない
ブドウの房をつついています、まったく。
まだしばらくは脇芽とりその他の作業が
あるのでブドウにネットはかけられません。
まあ食い散らかすというよりは単にイタズラ
しているようなのでさっさと飽きて他のところに
行ってくれるといいのですが。
さて、週末前に1回くらいハモ釣りにー
「まずはどこへ」と思ったらポチッとな。
にほんブログ村
| 固定リンク
「やみい父’ ファーム」カテゴリの記事
- 家庭菜園終了・・・(2020.11.23)
- 北海道でも落花生が(2020.11.02)
- 釣りに行くヒマがない!(2020.10.20)
- 収穫の秋・・・道半ば(2020.10.18)
- 9月の家庭菜園はさっぱり(2020.09.28)
コメント