難航する断捨離
先だっての日曜日のこと、珍しい人から電話が。
春に引越しを控えたボナさんが不要になった
釣り具やその他いろいろを要りませんかという
ことなのでランチ前に早速お邪魔します。
行って見ると車庫の中はいろんなものが
これでもかとごったがえしー
オモリぐらいならすぐ持っていけるかと
思っていたのですがこれがどうして、
結構な量があり持っていったダンボールに
入れても底が抜けるのは確実⤵
さらに不用品をチェックするうちあれもこれもと
どんどん品物が増え、しまいには園芸用の土や
バーベキュー用の炭まで(^^;
とてもじゃありませんが一度には運べないし
そのあとレストランの予定が控えていたので
後日改めて伺うことにしましたがことによると
軽トラでもレンタルしないとならないかもー
なかなか一軒家の引越しは大変です。
そういえばやみい'sルームのほうもまだ
断捨離の途中でした。不要な釣り具はだいぶ
処分しましたが去年のイベントで使った楽器や
音響機材、さらに本やガラクタもまだどっさり。
ようやく竿を2本売ったと思ったらいつのまにか
また2本増えているしー
そろそろオークションを再開せねば!!
「ゴミイルーム」と思ったらポチッとな。
にほんブログ村
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今年も1/6が終了(2021.02.28)
- 2021年の釣りは・・・(2021.01.26)
- 2020年の釣り回顧(2021.01.16)
- 行く年来る年(2020.12.28)
- 免許の更新ー石狩を北上(2020.09.08)
コメント
あれっ? 二本増えたって事は?緑が二本って事かな?
投稿: のりぞ~ | 2020年3月20日 (金) 18時10分
いえいえのりぞーさん、一本は「ポチしまくり-」の
黒竿です、緑はそうそう売ってません。
なによりそんなに出番も多くないし(^^;
投稿: やみい | 2020年3月20日 (金) 19時46分