ハモー自己記録更新の第5戦
お盆の時期となって釣りも夏休みー
いえいえ、ハモに関する限り夏枯れの文字は
ありません。すっかりハモの白焼きにはまった
のりぞーさんとハモ釣りは初めての○内さんの
3人で今シーズン5回目となる出撃です。
当初は前2回、そこそこ好結果の出た大岸を
予定していましたが一足先に先発していた
のりぞーさんから先行者がいるということで
急遽大磯漁港に目的地を変更しました。
正直ここではまともにハモを釣ったことがないし
地元の釣り人にも「つれ始めるのはお盆過ぎ」
と聞いたことがあるのですが、今年ばかりは
スタンバイ完了、我々も竿を出します。
この日はハモの食い込みの悪さに備えて
持っている中では1,2を争う軟竿を使用。
しばらくはドンコやチビガヤが竿先を揺らす
だけでしたが8時近くなって初アタリ。
いきなり60センチ半ばの良型ゲット、これで
他の二人も俄然やる気になっています。
このあと順調に数を重ねてハモ初挑戦の
○内さんもドンコやガヤの合間に初ハモを
釣り上げましたが一人のりぞーさんだけが
蚊帳の外。そこで遠投を試してもらうと
いきなり大きなアタリー釣れてきたのは
今年最大、80センチぴったりのビール瓶。
晩秋ならともかく、この時期にこれだけの
大物は珍しい、やはり今年は当たり年と
いって間違いないですね。
その後も各人釣果を伸ばし、自分が5匹、
のりぞーさんが2匹、初挑戦の○内さんが
4匹(!)となって日付けも変わったし、そろそろ
撤収にかかります。
5匹とはいってもごらんの通り45センチと
鉛筆ぎりぎりのサイズも混じってあんまり
大漁という感じではないのですが、これでも
数に関しては自己最高、文句は言えません。
しかし片付けにかかっていると最後の竿に
またまたアタリがー
最後の最後にこの日のMaxとなる68センチ
ゲットでもう一枚写真を取り直す羽目に
なりました。これで前回までの1回当たり
平均3匹という数字もアップしたし白焼きの
材料も大量確保、しばらくは家庭菜園に
専念できそうですね(^_^)
「プチ神がかり」と思ったらポチッとな。
にほんブログ村
| 固定リンク
「噴火湾」カテゴリの記事
- ハモ祭りも一服?(2020.08.28)
- 夏の味覚を収穫(2020.08.24)
- ハモー自己記録更新の第5戦(2020.08.14)
- 神がかりへは道遠し(2020.08.09)
- やっぱり今年はハモ豊漁?(2020.08.05)
コメント
ハモは相変わらず好調ですね!
お盆休み、大岸にハモ行こうか迷いましたが、スマホロストの件もあり、遠出は自粛しました💧
やみいさんちの冷凍庫はハモだらけですね(^▽^;)
投稿: のら3000 | 2020年8月14日 (金) 20時59分
のら3000さん、スマホの件は痛かったですね、
機会があればご一緒しますよ(^o^)
ハモは捌くとそんなにかさばらないし
冷凍して長期保存できるのでできることなら
まだハモだらけになってもいいかなと(笑)
投稿: やみい | 2020年8月14日 (金) 21時20分
初めまして。アナゴ初心者です。33号の竿では硬すぎかな?・・と思って30号を買い足しました。前回の釣りで食い込みの悪さを、初心者なりに感じました。やみいさんの今回の柔らか目の竿とは、何号の竿をお使いですか?
投稿: chef | 2020年8月15日 (土) 07時57分
型物もありハモ絶好調ですね🎵
白焼き、もう何年も食べてませんが、たれ焼きも美味しいのですが白焼きは飽きずに食べられますよね、以前にモッタの冷水で夜釣りでハモ釣った人が居ました、びっくりでした、それにしてもハモ、まだまだ好調は続きそうですね、来年が怖いですね、絶好調の翌年は?⁉️
投稿: カズ | 2020年8月15日 (土) 08時35分
北浜の鮭狙いは何処へやら・・・
すっかりアナゴにはまってしまいました(汗)
近々 記録更新に出かけたいと思います
投稿: のりぞ~ | 2020年8月15日 (土) 09時48分
chefさん、はじめまして(^^)
同じ号数でも竿によって硬さも違うのですが
今回使ったのは27号でしかもグラスロッドかと
思うくらいのフニャフニャ竿です(^^;
なんなら今度タックルや仕掛けについても
自分なりのノウハウをアップしましょうか。
投稿: やみい | 2020年8月15日 (土) 10時41分
カズさん、なんだかんだいってここ数年は
自分的にはハモは全く外れだったので
釣れるときに釣っておかないとという感じです(笑)
日本海でも稀につれるらしいですが
数釣りは無理でしょうね、残念(^^;
投稿: やみい | 2020年8月15日 (土) 10時45分
のりぞーさん、やはり暑い時期は
夜釣りのほうが楽ですよね。
早くハモつかめるようになって記録更新を
お願いします、今度はツ抜け目指して(^o^)
投稿: やみい | 2020年8月15日 (土) 10時48分
夏の太平洋の定番、真アナゴ大量GETおめでとう御座います。
ご一緒された方々 も、
それぞれ釣果があって内容的にも最高の釣りだった みたいですね~!(^o^)/
自分は秋 まで休みです!(×_×)笑
投稿: リシャール | 2020年8月15日 (土) 18時28分
リシャールさん、今年はババガレイは残念な
結果に終わってしまいましたがそのかわりの
ハモ好調、しばらくは続きそうです(^^)v
秋まで休み・・・たまには涼みをかねて
夜釣りもいいですよ(笑)
投稿: やみい | 2020年8月15日 (土) 19時46分
やみいさん 自分は1本針の片天秤が多いですが、是非とも仕掛けのアップ熱望します‼
投稿: chef | 2020年8月15日 (土) 19時59分
何だか最近いい調子みたいで良かったね
ワサビ添えの白焼き、美味しそー、と食べるの専門の私は想像だけして我慢です
日本も暑くて大変な時期だから夜釣りはいいですね
こちらは毎日47度もあって家でクーラーと仲良ししてます
投稿: Rei | 2020年8月17日 (月) 04時16分
Reiさん、のりぞーさんは本州の子供に
釣ったお魚をクール便で送っているみたいですが
さすがにアメリカにはちょっと・・・
ハモは1年でも冷凍しておけるので当分は
釣ったら片端から冷凍庫行きです(笑)
それにしても47度とは(^^;;;
投稿: やみい | 2020年8月18日 (火) 14時32分
chefさん、遅くなりましたが公開しました。
といっても大したことないですけど本当は
実物を直接見たほうがいいのですけれどね、
ハモがんばって釣ってください(^_^)
投稿: やみい | 2020年8月20日 (木) 11時13分