9月の家庭菜園はさっぱり
気がつくともう9月も終わりですねー、
毎年のことではありますがこの時期になると
家庭菜園の片づけが始まるのでなかなか
釣りにもいけません。結局9月もほとんど
行かなかったも同様だし⤵
それにしても今年は9月に入っても真夏日が
続くと思ったらいきなり寒くなって雨続き。
ジャガイモ掘りも雨の合間を見てはという
ことで全然はかどりませんでした。
しかもようやく芋を掘って乾燥させようとしたら
またまた雨がー仕方がないのでいちいち
物置で1日乾かして収穫と、こんなに手間が
かかった年は記憶にありません、やれやれ。
おまけに今年の枝豆第3陣は やたらと虫が
ついてしまい、そのせいか黄色くなって
さっぱり収穫できませんでした、がっかり。
ブドウも相変わらずスズメハチにつつかれ
茶色くなっているし、これもやっぱり暑さの
せいですね、やっぱり温暖化なのかなあ。
「そんな年も」と思ったらポチッとな。
にほんブログ村
| 固定リンク
「やみい父’ ファーム」カテゴリの記事
- 家庭菜園の雪解け(2021.03.29)
- 超久々の家庭菜園(2021.03.15)
- 家庭菜園終了・・・(2020.11.23)
- 北海道でも落花生が(2020.11.02)
- 釣りに行くヒマがない!(2020.10.20)
コメント
やみー菜園も今シーズンはトラブル多発で収穫量で思わしくなかったんですね~!(*_*)
来年に期待ですね!(^_^;)
投稿: リシャール | 2020年10月12日 (月) 19時19分
畑仕事はほとんど終りましたか?
明日の昼過ぎから今年最後の鮭に行く予定です。近場ですけどね。
投稿: のりぞ~ | 2020年10月18日 (日) 17時59分
リシャールさん、コメント見落としておりました、
まあまだ今年の菜園も仕事がまだまだ
残っておりますし来年のことはまだ・・・
まず久しぶりに釣りにも行きたいですね(^^)
投稿: やみい | 2020年10月18日 (日) 21時23分
のりぞーさん、畑はまだまだ終わりません。
そろそろカジカもシーズンインですが
いつになったら行けるやら(^^;
だんだんバイトも近づいてくるし、気ばかり
あせる今日この頃です、釣れるといいですね。
投稿: やみい | 2020年10月18日 (日) 21時28分